寒くても、ちょっと散歩がてら街中に行ってみると・・・。
このお方に呼ばれた!

人吉のゆるキャラ、ヒットくん。
きじ馬がベースだけあって、足の部分が車輪になっているのもご愛嬌。
とてもフレンドリーで、気さくな様子。
愛らしいというよりは、愛嬌のあるタイプ?
握手をして、帰ろうとすると、ヒットくんに引き止められた!

なんと、ヒットくん飴をいただきました♪
か・・・かわいい。
では、もうすこしぶ~らぶらしようかと思っていたら
「買わなきゃ損よ~」
という売り声。

気になって、ちょいと見たら、紅白のお餅?
「お餅じゃないのよ、開店焼きよ。いっぺん食べてみなっせ」
???
これは試すしかない(笑)

食べてみて、びっくり。
このもっちり感!
餅といえば、お餅。
でも、やっぱり違う・・・あえていいますと、ちょっと前に流行した”白いたいやき”っぽいような。
もっちりの皮のなかは、上品な甘さの粒餡。
(ピンクのほうは白餡。ちょっと蜂楽饅頭っぽい餡です)
・・・美味なり。
お店の方の言うとおり、食べなきゃソンでございました。
冷凍保存もできるとのことですから、今度見かけたらもっと買っておこうかしらん。
・・・冷凍するまで、残っていればの話ですけれど。
そういえば、出来立ては格別、とも言ってらしたような・・・
人吉行きを画策しよう、かな?
(何事にも、食い気が先んじるのです)