goo blog サービス終了のお知らせ 

くろさん亭、おかわり

美学のつまったカフェ~NEVL (ネブル)

今晩は中秋の名月。


           

さっき、お月様を見ようとして、思いっきり頭を柱にぶっつけました。

・・・おかげで、星まで見えました・・・。


さて、自主休業を行った今日。

行ってみたかったお店に行こうと決心。

健軍神社のまん前、という情報をいただきましたので楽勝♪

なんて思っていたのですが。

実は、恥ずかしいお話ですが、健軍神社を目指して歩いていたのに

気付いたら、まぜか健軍の自衛隊通り。

・・・さすがに慌てました。

そして、初めて、スマホを使って、自分の位置を確認、たどり着くことができたのです。

(・・・自分、アナログ人間ですから・・・)






       


たどり着いたお店は”NEVL (ネブル)”さん。

       

カフェであり、パン屋さんでもあります。




          


迷走したことで、のどはカラカラ。


          


カフェメニューに飛びついたのです。

ミルクセーキに未練を残しつつも、喉の渇きにはやっぱりこれかな?


           

レモネード。

(正確には”ピンクレーモネーイドゥ”?)

びっくりしたことに、シロップからその場で作ってくださいます。

おまけに、このグラス!


ドリンキングジャーでの提供。

・・おもしろい♪

店主の方と、おしゃべりしながら、お店の中を見渡すと。

       

PERFECT MASONの列。

インテリア的に並べられていますが、購入もできます。

このブルー、とても美しく、魅力的。

お給料日前だったので、我慢をしたのですが、今はそれを後悔中。


   



       

ネブルさんの厨房のように、統一感のあるパントリーにできたらいいのだけど。

そう、こちらの店内はいたるところに店主の美学がさりげなく表現されています。




       

棚のカメラたち。

丁寧に扱われているのが素人目にもわかります。


      


       

テーブルの上におかれていたストロー(これは商品、です)



ちょっと日常がたのしくなるような、ものたち。




          

そうそう、このタンブラー!

ガラスのジャーに、飲み口を付けられるもの。

ありそうでなかった、とてもおしゃれで、実用的!


店主のかたのお話しもおもしろく、時間がたつのを忘れるくらい・・・。

長々とお邪魔致しました。




       

肝心のパン!

帰宅後、我慢できずに、ちょっと味見をするつもりが、ムスメと全部食べてしまった

絶品のプレッチェル。

岩塩の塩梅も、硬さも味わいも、すばらしく。

・・・ほかのパンへの期待も高まります♪

       

こちらは、あんぱん。

生地はプレッチェル生地だとか。

つぶあんとクリームチーズ入りだとか。

これは明日の朝用。

あ~楽しみ♪




       NEVL(ネブル)
       熊本市東区健軍2ー26ー15(←健軍神社のまん前です。お店の前に駐車場あり)
       ℡096-331-7731
       11:00~20:00
       火曜日お休み

         
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「パン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事