ムスメが小学生だったころの通学路。
小さな一軒家がありました。
そしてそこにはひとりのおばあさんが住んでらした、と思います。
ほかの人を見たことがないので。
通りがかりの人とお話をするようなフレンドリーな方ではなく
いつも黙々と花の手入れをしてらした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a2/a51adbb464c98de5bb831f585c71c7f2.jpg)
あれからしばらくして、私もそのおうちの前を通ることもなくなり。
久しぶりに通ったら、人の住んでいる気配もなく。
明らかに空き家になっていました。
それでも、家の外の道路沿いのデルフィニウムは健在で。
爽やかな花を見せてくれてます。
そして、この間、またこの道を通ったら
リフォームが始まっていました。
今度はどんな人が住むのかしら?
デルフィニウムを抜いて捨てないでほしいなぁ・・なんて思うのですが。