
忙しく…っを言い訳に
久しぶりに行ったヴェネチアをブログに出来ずに、私自身がイライラしていたのですが…



こうやって、写真で観るとやっぱりヴェネチアは素敵な所ですよね…

私が20年前に初めてヴェネチアに行った時に、「またここに戻って来たい
」っと思った思いが、甦って来ます

今回のイタリアは、3年ぶりでしたが、やっぱり、毎年行かないと
っと、思いました。

写真は、私がヴェネチアングラスの買い付けをするに当たって、全コーディネートをしてくれてる、フランコ
のホテルの一つ“サンカシアーノ”です
昔、貴族が所有していた宮殿を今は、ホテルにしているのです。

この写真は、ムラーノ島にあるガラス工房の中、凄いガラスが一杯です

私が、ヴェネチアが好きな理由の一つは、車が走ってない…
今時、とても貴重な街である事です

歩くしか手段がない為
に、朝の出勤の時から、友達に会うと「チャオ!
」っと時間が許す限り“バール”でコーヒー立ち飲み
して、朝から話してコミュニケーションを取っているヴェネチアの人達は、人間としての基本を大切にしているのだと思います
夜
は夜でとてもロマンチック
で、恋人と一緒に一度は行って欲しい場所です
私は、この街を離れる時、「また、来るね!」っと心で囁きながら…大好きなヴェネチアを後にしました

久しぶりに行ったヴェネチアをブログに出来ずに、私自身がイライラしていたのですが…




こうやって、写真で観るとやっぱりヴェネチアは素敵な所ですよね…


私が20年前に初めてヴェネチアに行った時に、「またここに戻って来たい



今回のイタリアは、3年ぶりでしたが、やっぱり、毎年行かないと


写真は、私がヴェネチアングラスの買い付けをするに当たって、全コーディネートをしてくれてる、フランコ


昔、貴族が所有していた宮殿を今は、ホテルにしているのです。

この写真は、ムラーノ島にあるガラス工房の中、凄いガラスが一杯です


私が、ヴェネチアが好きな理由の一つは、車が走ってない…
今時、とても貴重な街である事です


歩くしか手段がない為




夜



私は、この街を離れる時、「また、来るね!」っと心で囁きながら…大好きなヴェネチアを後にしました



フランコさんのホテルも街並みに負けず劣らずの素晴らしいホテルですね
いつか、必ずヴェネチアへ行って、フランコさんのホテルに泊まるぞ!
って思いました
人としての時間の楽しみ方を大事にしてる街なんですね~
私も行ってみたいなぁ。
昨日、ちょうど、千恵さんに会いたいね!ってくにさんと話してたところだったんですよっ
お忙しい日々だと思いますが、どうぞお体にお気をつけて、時々はゆっくり過ごして下さいね♪
特にカーニヴァルが大好きで、、、
それは、リオのカーニバルではなく、
ベネツィアのそれが好きです。
千恵さん、、、私もいつか一緒に連れて
行っていただけませんか?
ベネツィアは、、、、
ワールドカップフランス大会があった年の
2月に行ったのが、最初で最後です。
あの頃はサッカーにも中田英寿にも興味が
なかった私、、、。です。
その時私が本当に感じたこと。それは、
「クラッシー」に置いてある商品、それは、
ベネツィアの街の中のから選ばれた、本当に
選りすぐりの物。だと実感しました。
千恵さんのセンスには驚きました。
プライスだって、現地とあまり変わらなかっ
た記憶が、、、、。
通貨単位も「リラ」でしたよ。(笑)
なので、いつか一緒に、、、、、
一度も海外に行ったコトのなぃ。。。わたしデス
『ヴェネチァ』
海外の風景や淡い色ぁぃの町並み
写真をみてぃても「吸ぃ込まれそぅ」になりました
江頭サンが画像として運んで下さった思い出、浮かぶ人々の姿、わたしにはどれも眩しぃデス
ヴェネチのぉ話、次回も楽しみにしてぉります