今日の午前中は、朝9時半から2時間、書道のお稽古でした。
私の師匠は、81歳の素敵な昭夫(昭天)先生。
私は、師匠の字を最初に拝見した時から、書道を習うならこの方だと決めていました。
まだ、一、三、土、風、心など、初歩の初歩です。
私は、確か、小学生の時に書道教室に通い、金賞などを頂いたはずなのですが??
どうにも、筆の使い方が分からず、やっぱり書道は、芸術なのだと、痛感しています。
昭夫先生は、朝、4時、5時に起きて、朝食のお米を研ぎ、お味噌汁の用意をして、ウォーキングに出かけ、朝食を作られて、朝食を摂られた後、9時から夕方5時位まで、用事が無い限り、毎日を字を書かれいます。
夕飯は、これまたお料理上手な奥様の手料理で一杯晩酌し、21時就寝っという、理想的な生活をされています。
私も、そんな生活に実は憧れているのです。
私の場合、生活もですが、書道のほうは、“かな”を書けるようになるまで、10年かかるらしく、昭夫先生からは、「それまで元気だから大丈夫!」っと言って頂いています。
昭夫先生!私も劣等生ながら頑張りますので、宜しくお願い致します。
(睡眠時間0の女)
私の師匠は、81歳の素敵な昭夫(昭天)先生。
私は、師匠の字を最初に拝見した時から、書道を習うならこの方だと決めていました。
まだ、一、三、土、風、心など、初歩の初歩です。
私は、確か、小学生の時に書道教室に通い、金賞などを頂いたはずなのですが??
どうにも、筆の使い方が分からず、やっぱり書道は、芸術なのだと、痛感しています。
昭夫先生は、朝、4時、5時に起きて、朝食のお米を研ぎ、お味噌汁の用意をして、ウォーキングに出かけ、朝食を作られて、朝食を摂られた後、9時から夕方5時位まで、用事が無い限り、毎日を字を書かれいます。
夕飯は、これまたお料理上手な奥様の手料理で一杯晩酌し、21時就寝っという、理想的な生活をされています。
私も、そんな生活に実は憧れているのです。
私の場合、生活もですが、書道のほうは、“かな”を書けるようになるまで、10年かかるらしく、昭夫先生からは、「それまで元気だから大丈夫!」っと言って頂いています。
昭夫先生!私も劣等生ながら頑張りますので、宜しくお願い致します。
(睡眠時間0の女)