国内にも素晴らしいタイトルの子は
たくさんいらっしゃるのですが
車に例えたら皆さんベンツ
わたしが求めてるのはポルシェかミニクーパー。
モッフィーちゃんのもっちり長毛の狸っぽさ
息子チロルに受け継がれましたが
首がもう少し欲しいので
次の父犬は、ルー君とアプリの息子の
クーガー君にお願いしました
クーガー君は、隠れブルーか?(見た目バイブラック)
の心配があって今まで交配はしてませんでしたが
相手がモッフィーちゃんでしたら問題無いので
交配する事に決まりました
ティアラ様の同胎のクーガー君
きっと可愛い仔犬がうまれるでしょう^^
*仔犬のオーナー様募集未定。
縫い跡が綺麗と都内(国内でも有名だっけ?)で評判の良い
家から近くの総合病院の形成科に行ってきました
昨日は、オデコの腫瘍を切り取って検査にまわりました。
わたしの狭いオデコに縦1cm横2.5cmの穴があきましたが、
医師が綺麗にくっつけてくれました
左顔だけシワが伸びました、どうせなら両方同じく縫いつめて欲しかった~。
手術着に着替える時ベッドに弁慶の泣き所ぶつけて出血
まさか、こんな所で怪我するなんてー
腫瘍摘出前に足の手当てをしてもらった
↑ベッドの横の四角い出っ張りの角にぶつかりました。
心電図に血圧計にレーザーメスのアースに酸素計と
いろいろ体に付けたら、ものすごい手術のような雰囲気でしたが、
たんにオデキを切っただけ。
自分運転で一人で行ったので帰りは気ままに
カッパ寿司でウニばっかり食べ放題状態で満腹~
伊興のライフで思いっきり買い物
麻酔時に200超えた(麻酔一時中断)血圧も
帰りの買いすぎて空になった財布を見つめて
背筋が氷るほど血圧低下
最近ブログ休みがちでご心配いだだいてますが
自分メンテナンスに時間費やしてます。