故郷というと、「山」とか「里」とかイメージする人多いね
私の場合故郷という言葉で思い浮かべるのは
太平洋の水平線に船が浮かんでいる様子です
子供の頃からギリシャ、ロシア、アメリカ、中南米の大きな
船が工業団地に着岸する様子や
漁船団が出港していくとき、家族が駆けつけて
盛大にお別れの儀式をして、船を見送る光景を見て育ちました
父が眠る墓地の近くの丘の展望台から
街が一望できました
写真は、1、展望台から見た海側の風景
2、子供の頃住んでいた家方向
連結かまぼこ型の市場の後あたりが家
3、大好きな漁船の写真