夫が辰年、私も辰年、次男も辰年
あと孫が今年中に生まれれば
縁起の良い三辰という事で
昨年から姑が次男に結婚を必死に勧めたのですが
もう2月、ここで結婚もできちゃった話もなく
姑が「あと12年がんばって生きて待つぞー」
と
次男(23)の同級生たち、昨年多数結婚し今年出産です
今年も続々と結婚し出産準備に大忙し
我が家の次男は「おれ、結婚したくない、家にずーっといる」
と言い出しました。結婚→こづかいが少ないって思い込み。
先日、大手冠婚葬祭の互助会の勧誘の方が来て
なにげにお互いの子供のお付き合いしてる相手の話になり
「娘は5年もお付き合いしている方がいて、今27にもなった、
男の人は30くらいまで自由でいたいでしょうけど、
娘の年齢では、早く彼に結婚を決断して欲しい」
ってー、なんだか我が長男の彼女のお母様に言われてる
みたいなプレッシャーを感じました
お年頃の娘さんをお持ちのご両親のお気持ちも察しますが、
息子に嫁さんを迎える親の複雑な心境もご理解いただきたい
結婚して嫁さんと子供の為に必死に働く
息子の姿を想像しただけで涙がこぼれます。
![にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ](http://dog.blogmura.com/sheltie/img/sheltie80_15_lightred.gif)
にほんブログ村