ドラ一族

シェットランドシープドッグ専門ブリーダーCLUBFIELDの仔犬の成長記録、出産情報とお犬様の世話係どら母の日記。

暖くん2号始動!

2008-02-10 02:25:35 | ペット

家が寒いので、息子2号(通称キカイダー)が帰って来なくなりました

(体に入れている金属と肺の穴の後が冷えて痛いんだって)                  

暖かい斜め向かいの友人宅に居候(友人宅、かなり迷惑)

しかたが無いからストーブ出したよ

「ドラ息子2号かむばーっく」

<どら母さんのブツブツ小言>

自分の部屋のエアコンつければいいんだよ

え、リモコンが無い? 他の部屋のリモコン効くよ~

早く気付けよ ストーブ点けたら、もう止められないんだから

<どら母さん心の声>

あ、いけない、この子は、前は、そうしていた

思い出せないんだな、ふとした機会に脳の損傷を思い出す

「もう、お母さんがあなただと認識もできていない」と

そう言われて、絶望した日もあったっけ

ドラ息子2号、2回目の1歳児 そう思えば優秀なベビーです^^

D1000041


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オジィさん (どら)
2008-02-11 10:53:22
オジィさん

一番不幸な年代調査ってのテレビでみたよ
40~50代が人生で一番不幸と感じるんだってさ
親と子に時間とお金と心労をかけなければならないって
   そのとおりだね 
先にボケた者勝ちだよ、ボケ老人を介護してる人ってボケないみたいね 

返信する
どらちゃんは、相変わらず口と手がフル回転だのう... (オジィ)
2008-02-11 09:26:53
どらちゃんは、相変わらず口と手がフル回転だのう・・・
どら2号は若いから、これからどんどん回復するだろうが、やがて(時間の問題)ご亭主や息子を見て、アンタ誰?なんて、わめくどらちゃんの姿が目に浮かぶわい。
人間と犬の顔を見間違えないように気をつけんさい。
返信する
レクママさん (どら)
2008-02-10 23:15:00
レクママさん

辛かったのかな?その時の気持ちは、もう思い出せない
でも、これから訓練すれば良い方に向かうのだと思えた日
その日は、おいおいと大声を出して泣きました

暖くん2号、とうとう家暖房器具になっちゃった
秋が瀬に行く時は、カセットコンロだけっぽいよ
返信する
どら母さんの心の声、響いてくるよう・・ (レクママ)
2008-02-10 22:37:19
どら母さんの心の声、響いてくるよう・・
どら母さん強いな。

秋が瀬前に暖くん2号出動だぁ。
このところ寒すぎだもんね。
返信する

コメントを投稿