ドラ一族

シェットランドシープドッグ専門ブリーダーCLUBFIELDの仔犬の成長記録、出産情報とお犬様の世話係どら母の日記。

観葉植物も凍える寒さ

2009-11-22 19:04:01 | インポート

なので、家の中に入れたら

091122_184425

とんでもなく大きかった(邪魔とも言う)。

091122_181631

春に草丈5センチほどのクワズイモを

100円デパートのダイソーで買って

夏に部屋の中で枯れてきたので外の花壇に直植えし

気づいた時には、花壇一の巨大植物になっていた

部屋の中にあった同じ時に買った苗は5センチのまんま

同じ植物と思えない成長ぶりにビックリです。


お腹の中と同じに寝る子犬

2009-11-22 00:12:50 | ブリーダー

091121_215813

   今日の双子ちゃんたち

画面左はライナ、右は男の子

今回のバイブラック双子ちゃん、

アポ母さんのお腹の中にこの感じでいました

右側と左側に1頭づつで育ちました。

男の子は逆子で、ライナが生まれてから

1時間以上の時間がかかって心配でしたが、

今、ライナより少し大きいくらいで

とても元気に成長中で嬉しいです

 逆子の時、母犬と子犬がどんなに頑張っても

悲しい結果になる事も多い

犬は安産と言うけれど、たくさんのアクシデントがある

「帝王切開?」「もう少し様子をみようか?」

と毎回自分の心臓の音が自分で聞こえるくらい

紫色に変色してしまった子犬の足を見るたび

「もうダメか?」と悲哀のため息と

自分は冷静なつもりなのに涙が流れているのです

咬み合せに少々問題ありですので、

シェルティ飼い経験ありの方で室内で大切に

家族として愛してくださる方にさし上げます。

費用は、健康診断とワクチン8種で1万円、

咬み合わせが少々アゴ出ていますので

総費用は応相談。

お電話ください090-8940-1286クラブフィールド

他、輸送費がかかる場合は輸送費。

こちらの2頭オーナー様決まりました。


きょうの2頭

2009-11-19 15:13:11 | インポート

091119_001842

ライナの毛色を悩みつつも、

「レオンの家へいるから経過を見続けられるし」

と、ライナの将来への不安は無い。

マズル、かみ合せ、頭部、

どれもエランを超える完璧なお顔。

写真手前の男の子は毛質も硬く真っ黒、

2頭とも地肌も黒、大人になると黒毛のところの地肌は

薄いグレーに見えるでしょう

白い毛のところの地肌はピンクです

ライナはフランキー似、男の子はクーガー似のお顔

どちらも可愛らしいバイブラックシェルティです

サイズは33㎝を超えると予想しています。


薄い黒かな?

2009-11-18 18:28:31 | インポート

091118_180053

091117_175433

ライナ、どこに転がってても薄い色にしか見えない、

黒が薄まった色は灰色って事だよな

それか濃いグレーって表現も結局灰色の事だよな

肉眼でも写真のように黒具合に差が見える

毛が細かったり痛んだ毛だと赤く見えたりするね

それかな?

そのうち毛も伸びてきたら普通の黒になるのかも

ライナのほうが毛が長いから薄まった黒に見えるのかも

子犬のライナの毛色が

いつものバイブラックの子の毛と違うので

朝からずーっと見つめていました

男の子は漆黒です

特殊なブルーの類でもないのは、私にはわかります

黒の中の赤寄りって所かな、今日の診断はこんな感じ

きょうもこんなで一日終了。


プリンセス ライナ オブ クラブフィールド

2009-11-17 20:58:36 | ブリーダー

「ライナ」、みなさん聞き覚えのある方も多いでしょう

西武ライオンズのマスコットです

今回のアポちゃんベビーは、西武ライオンズの

マスコットのレオ君の妹さんなのですって

この子のオーナーさんにお名前の由来を伺いました

オーナーさんがずーっと想っていた女の子シェルティの名前です

ライナちゃん、きっとすてきなレディに成長するでしょう。

091117_175433

左の上に乗ってるのがLINAちゃんです

といいたい所、

我家にとっても希少な血筋の娘ですから

プリンセス ナアジャ、プリンセス ルシータとともに

プリンセスシリーズの殿堂入りして、

「プリンセス ライナ」

オーナー様、レオン父こと犬溺愛の犬バカ仲間の町山氏。

私「ああ、良かった~、この娘にいつでも会えるもの」

まだ今日も嬉しくて泣いてるよ私、

ありがとう町山氏~。