今日の双子ちゃんたち
画面左はライナ、右は男の子
今回のバイブラック双子ちゃん、
アポ母さんのお腹の中にこの感じでいました
右側と左側に1頭づつで育ちました。
男の子は逆子で、ライナが生まれてから
1時間以上の時間がかかって心配でしたが、
今、ライナより少し大きいくらいで
とても元気に成長中で嬉しいです
逆子の時、母犬と子犬がどんなに頑張っても
悲しい結果になる事も多い
犬は安産と言うけれど、たくさんのアクシデントがある
「帝王切開?」「もう少し様子をみようか?」
と毎回自分の心臓の音が自分で聞こえるくらい
紫色に変色してしまった子犬の足を見るたび
「もうダメか?」と悲哀のため息と
自分は冷静なつもりなのに涙が流れているのです
咬み合せに少々問題ありですので、
シェルティ飼い経験ありの方で室内で大切に
家族として愛してくださる方にさし上げます。
費用は、健康診断とワクチン8種で1万円、
咬み合わせが少々アゴ出ていますので
総費用は応相談。
お電話ください090-8940-1286クラブフィールド
他、輸送費がかかる場合は輸送費。
こちらの2頭オーナー様決まりました。
「ライナ」、みなさん聞き覚えのある方も多いでしょう
西武ライオンズのマスコットです
今回のアポちゃんベビーは、西武ライオンズの
マスコットのレオ君の妹さんなのですって
この子のオーナーさんにお名前の由来を伺いました
オーナーさんがずーっと想っていた女の子シェルティの名前です
ライナちゃん、きっとすてきなレディに成長するでしょう。
左の上に乗ってるのがLINAちゃんです
といいたい所、
我家にとっても希少な血筋の娘ですから
プリンセス ナアジャ、プリンセス ルシータとともに
プリンセスシリーズの殿堂入りして、
「プリンセス ライナ」
オーナー様、レオン父こと犬溺愛の犬バカ仲間の町山氏。
私「ああ、良かった~、この娘にいつでも会えるもの」
まだ今日も嬉しくて泣いてるよ私、
ありがとう町山氏~。