今年も例年のごとく耐寒継走で始まりました。
次女の小学校の時の担任の先生をはじめ、いつものメンバーと無事たすきを繋ぐことができました。
しいのき迎賓館に着けば、走友やトライアスロンの仲間達と新年の挨拶を交わすのが
これまた楽しみ。
今年は記録は気にせず、これまでで一番冷静に走ることができました。
後半ペースを上げるつもりでしたが、ここのところスピード練習していなかったので無理でした。
何と16分23秒もかかってしまい、これでは社内の駅伝大会に向けて練習しないと!
昨年は15分41秒だったのに・・・渇!とHさんに言われそうです。
今日からトレーニング始動です!!
今回は補欠での参加予定だったが、ラグビーチームに欠員が出て急遽の出場でした。
足が完治してなくジョギングペースだったが、満足のレースだったね~
ビールが美味かった!! (タイム:18分40秒)
(ぞうさん)
金沢城公園の雪景色が水墨画のごとく美しかったわ~。
ゴアテックスのシューズも全く意味なし。
ずぶ濡れ状態となりました!
後日、メンバーとの年に一度のお疲れさん会も楽しみです。
(ちぃ)
次女の小学校の時の担任の先生をはじめ、いつものメンバーと無事たすきを繋ぐことができました。
しいのき迎賓館に着けば、走友やトライアスロンの仲間達と新年の挨拶を交わすのが
これまた楽しみ。
今年は記録は気にせず、これまでで一番冷静に走ることができました。
後半ペースを上げるつもりでしたが、ここのところスピード練習していなかったので無理でした。
何と16分23秒もかかってしまい、これでは社内の駅伝大会に向けて練習しないと!
昨年は15分41秒だったのに・・・渇!とHさんに言われそうです。
今日からトレーニング始動です!!
今回は補欠での参加予定だったが、ラグビーチームに欠員が出て急遽の出場でした。
足が完治してなくジョギングペースだったが、満足のレースだったね~
ビールが美味かった!! (タイム:18分40秒)
(ぞうさん)
金沢城公園の雪景色が水墨画のごとく美しかったわ~。
ゴアテックスのシューズも全く意味なし。
ずぶ濡れ状態となりました!
後日、メンバーとの年に一度のお疲れさん会も楽しみです。
(ちぃ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます