先日はHUスタッフの横山さん(DDD)が東京に転勤する事になったという事でHU関西メンバーで壮行会でございました
HUではこうした時には〝信楽焼のタヌキ〟をプレゼントするという暗黙の決め事がありますw
関東に行っても更なるご活躍を祈念いたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/60/4e3172522f49cf5b2e0fdefa6e3add1b.jpg)
そして2次会は何故かスポーツをしにw
ちなみに1次会で〝世界で1番辛いピザ〟なる物を大量に食べていた私
スポーツは楽しかったのですが、途中胃の中がおかしくなり
限界がきて、全て…
胃の中もおかしかったですが、自分の体力の低下が情けない…
運動せねば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/09/7bab0c02d8d0c52a9104323b4efdaf67.jpg)
2次会も終わりお開き
かと、思ってたらHU社員の南君が「ワカサギ見てみたいです~」と、言うもんだから延長戦へw
無事にワカサギも見れて南君もご満悦となり終了となりました
ちなみに私はブログ書いてる今も〝世界で1番辛いピザ〟の影響でお腹の調子が悪いですw
さて、横浜の方ではいよいよ〝釣りフェスティバル〟という事で各社の2020年の新製品情報に興味を持たれてる方も多いと思います
HIDEUPは横浜の方に出展してないのでHU新製品の一部をこちらでチラ見せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0c/41de2b5bbc3dae147b14e0784a1924b0.jpg)
まずは、たまらんばい永野君監修の〝スタッガースティック 3.3in〟
HU吉田さんが20年以上前に生みだした〝スイーパースティック〟を時を経て永野君がリバイバルさせる
既に結果が出ております♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a5/d28f043a962661ee71571a8127cdc400.jpg)
お次は〝スタッガーワイドホグ 2.2in〟
個人的にはスモールマウスなんかのキャロの具にお勧め♪
海でのライトロックフィッシュにも良さそう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/60/bc8de3da9079a903e82a3a1521df37e1.jpg)
〝スタッガーワイド 1.2in&1.5in〟
こちらは新製品というか〝リニューアル〟となります
価格も下げる事に成功したので更にお求めやすくなりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0c/70fc343e8faf22bcc09e6cca0f809ea0.jpg)
メバルやアジ釣りに行く方も多いこの季節
ワイド特有のスパイラルフォールは本気で効くので是非お試しください♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/34/dab8479e67bf630231133ff01f1f2fb3.jpg)
MACCAにもにも追加ラインナップ
JB TOP50シリーズでも活躍中の武田君監修が2機種
琵琶湖ガイド たまらんばい永野君監修が3機種
そしてビッグベイト対応モデル
ご期待ください♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/77/87bcce97d68fdadd8a0e1374985c5ea7.jpg)
そして私 乃村監修ルアー通称〝たい焼き君〟
↑FG TVで公開した1月中旬琵琶湖南湖での〝たい焼き君〟実釣動画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/53/759fc11b1874eb780e4122cf7954aebe.jpg)
まだ中身の方を微調整中ですが
しっかりテストを繰り返して世に出そうと思います
夏から秋の色んなフィッシュイーターが大型のベイトを好み季節までには間に合わせたいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bc/98db0bf0e0f4d371812b94f2c08a3c90.jpg)
そして
もう一つの〝N-SPEC〟も始動しております
まだまだプロト段階
こちらもしっかりテストを繰り返して世に出そうと思います
横浜の方には出展しておりませんが
2020年2月8日、9日に行われる〝フィッシングショーOSAKA〟にはHIDEUPは出展致します(中央漁具ブース内)
ここまで紹介した製品の展示ももちろんございますし、紹介してない製品も展示致しますので是非宜しくお願い致します!
HUではこうした時には〝信楽焼のタヌキ〟をプレゼントするという暗黙の決め事がありますw
関東に行っても更なるご活躍を祈念いたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/60/4e3172522f49cf5b2e0fdefa6e3add1b.jpg)
そして2次会は何故かスポーツをしにw
ちなみに1次会で〝世界で1番辛いピザ〟なる物を大量に食べていた私
スポーツは楽しかったのですが、途中胃の中がおかしくなり
限界がきて、全て…
胃の中もおかしかったですが、自分の体力の低下が情けない…
運動せねば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/09/7bab0c02d8d0c52a9104323b4efdaf67.jpg)
2次会も終わりお開き
かと、思ってたらHU社員の南君が「ワカサギ見てみたいです~」と、言うもんだから延長戦へw
無事にワカサギも見れて南君もご満悦となり終了となりました
ちなみに私はブログ書いてる今も〝世界で1番辛いピザ〟の影響でお腹の調子が悪いですw
さて、横浜の方ではいよいよ〝釣りフェスティバル〟という事で各社の2020年の新製品情報に興味を持たれてる方も多いと思います
HIDEUPは横浜の方に出展してないのでHU新製品の一部をこちらでチラ見せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0c/41de2b5bbc3dae147b14e0784a1924b0.jpg)
まずは、たまらんばい永野君監修の〝スタッガースティック 3.3in〟
HU吉田さんが20年以上前に生みだした〝スイーパースティック〟を時を経て永野君がリバイバルさせる
既に結果が出ております♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a5/d28f043a962661ee71571a8127cdc400.jpg)
お次は〝スタッガーワイドホグ 2.2in〟
個人的にはスモールマウスなんかのキャロの具にお勧め♪
海でのライトロックフィッシュにも良さそう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/60/bc8de3da9079a903e82a3a1521df37e1.jpg)
〝スタッガーワイド 1.2in&1.5in〟
こちらは新製品というか〝リニューアル〟となります
価格も下げる事に成功したので更にお求めやすくなりました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0c/70fc343e8faf22bcc09e6cca0f809ea0.jpg)
メバルやアジ釣りに行く方も多いこの季節
ワイド特有のスパイラルフォールは本気で効くので是非お試しください♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/34/dab8479e67bf630231133ff01f1f2fb3.jpg)
MACCAにもにも追加ラインナップ
JB TOP50シリーズでも活躍中の武田君監修が2機種
琵琶湖ガイド たまらんばい永野君監修が3機種
そしてビッグベイト対応モデル
ご期待ください♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/77/87bcce97d68fdadd8a0e1374985c5ea7.jpg)
そして私 乃村監修ルアー通称〝たい焼き君〟
↑FG TVで公開した1月中旬琵琶湖南湖での〝たい焼き君〟実釣動画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/53/759fc11b1874eb780e4122cf7954aebe.jpg)
まだ中身の方を微調整中ですが
しっかりテストを繰り返して世に出そうと思います
夏から秋の色んなフィッシュイーターが大型のベイトを好み季節までには間に合わせたいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bc/98db0bf0e0f4d371812b94f2c08a3c90.jpg)
そして
もう一つの〝N-SPEC〟も始動しております
まだまだプロト段階
こちらもしっかりテストを繰り返して世に出そうと思います
横浜の方には出展しておりませんが
2020年2月8日、9日に行われる〝フィッシングショーOSAKA〟にはHIDEUPは出展致します(中央漁具ブース内)
ここまで紹介した製品の展示ももちろんございますし、紹介してない製品も展示致しますので是非宜しくお願い致します!