![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/29/8b2145e4329f35ee15b01d34e73bdb7b.jpg)
現在私が営む琵琶湖レンタルボート店フィッシングゲートには自動操縦機能付きエレキ〝ウルトレックス〟搭載レンタルボートが合計8艇ございます(頑張りましたw)
今まで釣りにならなかった爆風時でも疲れる事なく快適に釣りが出来ます
大変ご好評いただいており「これ無しではもう無理だ~」って方もチラホラw
大変便利なエレキですが、いまの所一番多いトラブルはプロペラ割れ
スポットロック(自動操縦)したまま上げてしまい船体にぶつけて割ってしまったり、シャローやストラクチャーにぶつけてしまったり等が主な原因です
プロペラ自体高額ですし、最悪の場合エレキ本体も破損してしまいますのでお気をつけ下さいませ
まぁこういった多少のリスクはありますが、本当に便利なエレキなので是非ご利用ください
琵琶湖のレンタルボートはフィッシングゲートまで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8b/d008231a769a96f9457a7ff77883618a.jpg)
お次は琵琶湖ガイド
2日連続のゲスト様
初日は巻物リクエストだったんで巻きまくり
エヌグリのノーマルモデルのバイブレーションモードでナマズからスタート
からのZモデルでシャローを攻めていきますが不発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1d/85f55ba77b23b01f689402c828d8d51a.jpg)
からの午後からは沖展開
今年は沖のカナダモエリアが良い感じ
スコーンにブレードをつけたブレードスコーンで50ぐらい
からの特大きましたがバレ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2f/35550c4565aef852e953dd566a7e82b1.jpg)
2日目はとりあえず魚釣りたいって事で大場所に
スタ3スルダン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d2/8333b6911148b21a6acca4a29b63dd7b.jpg)
困ったらやっぱこれやね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d0/c94c37887346dfcb08bda06b0ff30110.jpg)
追加フィッシュ
とりあえず魚も釣れたんで午後からは再び巻きまくりましたが不発でした
K様 2日間ありがとうございました♪
乃村ガイド5月空き日
23日のみ
お問合せはフィッシングゲートまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c7/b0af1bbb96fa881d57d91623cee3adc9.jpg)
お次はソルトネタ
沖縄県宮古島市からの釣果報告
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/67/e21d25f198c171d0a8a46c6e549df417.jpg)
HU-30BTでソルトクランク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a3/c33b40e71694ad9b4930e4db9a5e94cd.jpg)
30BTはスーパーシャローを高速で巻けるんでリーフからの岸釣りに使いやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e1/e4a8a7cb5a0aa46c8bbf6b85948c4717.jpg)
オフショアではHU-300で〝ツチホゼリ〟ってうデッカイハタ
羨ましい 早く南に行きたいw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/58/adf1acf7638b7b79ed764053fd19238b.jpg)
お次は完全個人的な事
第二子が無事に生まれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3c/eaf0c90a648a0a4f2e5efa58662b35e7.jpg)
女の子
心優しく育ってほしくて〝心菜〟と名付けました
頼む!俺に似ないでくれw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ba/17792a60e6e830ea1399290f81d6de67.jpg)
お父さん頑張ります!
今まで釣りにならなかった爆風時でも疲れる事なく快適に釣りが出来ます
大変ご好評いただいており「これ無しではもう無理だ~」って方もチラホラw
大変便利なエレキですが、いまの所一番多いトラブルはプロペラ割れ
スポットロック(自動操縦)したまま上げてしまい船体にぶつけて割ってしまったり、シャローやストラクチャーにぶつけてしまったり等が主な原因です
プロペラ自体高額ですし、最悪の場合エレキ本体も破損してしまいますのでお気をつけ下さいませ
まぁこういった多少のリスクはありますが、本当に便利なエレキなので是非ご利用ください
琵琶湖のレンタルボートはフィッシングゲートまで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8b/d008231a769a96f9457a7ff77883618a.jpg)
お次は琵琶湖ガイド
2日連続のゲスト様
初日は巻物リクエストだったんで巻きまくり
エヌグリのノーマルモデルのバイブレーションモードでナマズからスタート
からのZモデルでシャローを攻めていきますが不発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1d/85f55ba77b23b01f689402c828d8d51a.jpg)
からの午後からは沖展開
今年は沖のカナダモエリアが良い感じ
スコーンにブレードをつけたブレードスコーンで50ぐらい
からの特大きましたがバレ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2f/35550c4565aef852e953dd566a7e82b1.jpg)
2日目はとりあえず魚釣りたいって事で大場所に
スタ3スルダン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d2/8333b6911148b21a6acca4a29b63dd7b.jpg)
困ったらやっぱこれやね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d0/c94c37887346dfcb08bda06b0ff30110.jpg)
追加フィッシュ
とりあえず魚も釣れたんで午後からは再び巻きまくりましたが不発でした
K様 2日間ありがとうございました♪
乃村ガイド5月空き日
23日のみ
お問合せはフィッシングゲートまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c7/b0af1bbb96fa881d57d91623cee3adc9.jpg)
お次はソルトネタ
沖縄県宮古島市からの釣果報告
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/67/e21d25f198c171d0a8a46c6e549df417.jpg)
HU-30BTでソルトクランク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a3/c33b40e71694ad9b4930e4db9a5e94cd.jpg)
30BTはスーパーシャローを高速で巻けるんでリーフからの岸釣りに使いやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e1/e4a8a7cb5a0aa46c8bbf6b85948c4717.jpg)
オフショアではHU-300で〝ツチホゼリ〟ってうデッカイハタ
羨ましい 早く南に行きたいw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/58/adf1acf7638b7b79ed764053fd19238b.jpg)
お次は完全個人的な事
第二子が無事に生まれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3c/eaf0c90a648a0a4f2e5efa58662b35e7.jpg)
女の子
心優しく育ってほしくて〝心菜〟と名付けました
頼む!俺に似ないでくれw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ba/17792a60e6e830ea1399290f81d6de67.jpg)
お父さん頑張ります!