![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/17/14d37a013a96a2f9e3268d998fbeb2e9.jpg)
石垣島に行っておりました(何回行くねんw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/2bfbf1f497c55b9e0f975f039ba2f073.jpg)
乃村ガイドの常連ゲスト様が「ソルトクランキングやってみたいですー!」という事で同行してまいりました
まだ人が乗れそうだったので「行く?」と聞いたら即答で「行きます!」と答えてきたHIDEUPスタッフの〝モリケン〟こと〝森田健太郎〟も同行
まもなく発売のHUクランクの♯ソルトカラー等を持って石垣島へ
今回の石垣島釣行ソルトクランキング編は制作したソルトカラーの解説をメインで書いていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/92/9d2f8af82d37c3033f85977a70a1cd10.jpg)
ソルトクランキングで使用した竿はもちろん私監修 HIDEUP MACCA N-SPEC スピニングモデル&ベイトモデル
〝ライト〟と、名がつく沖縄ライトゲームですが平均的にPE2号以上使う釣り
何度も書きますが、MACCA N-SPECは「沖縄ライトゲーム専用です!」と言ってもおかしくないぐらい、この釣りに向いてます♪(専用ではありませんよw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b1/2c8804bf76109bcf7076cde0db428a25.jpg)
お世話になったのは〝石垣島レジャーガイドESCAPE〟艇
毎度毎度大変お世話になっております
私が海でクランクベイトを投げ始めたのはESCAPE艇の山口船長からの「海でクランクベイト釣れますよ~」の一言がきっかけ
山口船長の教えで私が仕掛け、HUスタッフの久次米さんが四国で釣りまくり
最初は誰も知らなかった海でのクランキング〝ソルトクランキング〟でしたが、今では色んな方が認知してくれるまでになりました
ESCAPE艇が〝ソルトクランキング〟の始まりって感じです
山口さん ありがとうございました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/04/04583e7df04acb5998526cc51db7eb61.jpg)
そんなESCAPE艇とのコラボカラー HUクランク ソルトカラー #エスケープクリアチャートチャート
透明度が高い沖縄の海ではクリア系カラーが有効的
♯エスケープクリアチャートはボディが薄っすらチャート、背中だけはっきりしたチャートにする事によって魚からは見えにくくしてアングラーからは視認性を高めたカラーとなっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/57/ad265a89feb5a13fb22d389dcf5ba239.jpg)
お次は ♯イワシ
こちらはイワシと名がついてますが、要は海でメインベイトになりやすいキラキラ系のベイトフィッシュをイメージしたもの
なのでイワシが居なくても釣れますよw ちなみに沖縄の海にイワシは居ないのに釣れますからw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/03cca63c7ed9d2b0fe00b6ce6b595848.jpg)
お次は ♯ピンクバックシルバー
こちらも♯イワシ同様なコンセプトのカラーですが、諸説ある〝海はピンクが釣れる!〟というので作りました
理由は定かではありませんが、確かに(ピンク釣れるな~)と感じる事は度々ございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d7/aea42b36ad72a60c41fbeed4cad36732.jpg)
お次は #グルクン
沖縄の魚料理の定番もあるグルクン
「全然グルクン感ないじゃないか~!」と、ヤジが多い#グルクンですがwグルクンは興奮するとこんな感じの色になるんですよ(確かに実際は少し違うけどw)
グルクンと名は付けましたが、要は海で人気の#グリーンゴールドと#赤金を足して2で割った感じです
マズメ時やローライト時に是非
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/dc341f38e407f14e70f219faaf20a61e.jpg)
お次は #カクレクマノミ
単純にカワイイです♪
しかしカワイイだけではなく、釣れる要素たっぷりのカラー
海水では消えやすい〝オレンジ〟と、目立つ〝白〟を交互に配色する事によって明滅効果を発生させます
根魚系の魚には得に有効的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b6/f0557a0bc576c2c29a56b40a9db0ccd2.jpg)
お次は#カクレクマノミレッド
#カクレクマノミ同様のコンセプト
海で人気の#レッドヘッド的に思ってもらえれば良いと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/37/ab09de5534398031ee74359bccbb1957.jpg)
お次は#ほらほーでぇムーンライト
え~ こちらは四国でソルトクランキングで釣りまくってるHUスタッフ久次米さんの監修カラーとなりますので本人の解説をご覧くださいw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e2/307498e844e2d304a5af10643da60064.jpg)
お次は#甲殻類
HUクランク初のリップまで全塗装の#甲殻類
水中では意外と存在感が発生してしまうリップのクリアカラー
全塗装にする事で忠実にエビやカニ等の甲殻類を演出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/da9845240aa330305770104f8f753ecc.jpg)
〝甲殻類〟と名がついてますが、イカがベイトの時にも有効的
ちなみに今回の石垣島釣行はイカが沢山居ました
イカがベイトなのか#甲殻類は反応良く
Wヒットなんかもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/64/f6d0100cf4c7ee6cddba386432b2b20e.jpg)
今回の石垣島ソルトクランキング
色んな魚種が沢山釣れましたが、沖縄ライトゲームで人気の〝タマン〟(ハマフエフキ)はキャッチ出来ず…
モリケンが2発も掛けたのにやられました…本当にタマンのおパワーは半端ない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/78/0d33e40ece8a9b6ed0c8f8488c076c11.jpg)
ソルトクランキングでは釣れませんででしたが、現在開発中の乃村監修ルアー 通称〝たい焼き君〟ではGET♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c5/76e4ba26b9dd46848d6355c9ff5805eb.jpg)
いや~こんな大きさのルアーでも喰ってくるんですね~
ちなみに使用した〝たい焼き君〟はノガレス グレネードシンカーを装着させたバイブレーションモード
少し深場を攻めました
結ぶアイの位置を変えればアクションを可変できるし、基本フローティングですがクイックチェンジャーシンカーを装着すればシンキングに可変「する〝たい焼き君〟
自分でいうのも何ですが、本当に便利です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/87/9a4bcda3d1642ee0e5698afec5063906.jpg)
そんな〝たい焼き君〟はGT戦でミラクルを起こしました!
詳細は次回のブログで!
↑こちらは過去にHUスタッフのアッシーさんとESCAPE艇で撮影したソルトクランキング動画 前編
↑後編
興味のある方は是非ご覧ください♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/2bfbf1f497c55b9e0f975f039ba2f073.jpg)
乃村ガイドの常連ゲスト様が「ソルトクランキングやってみたいですー!」という事で同行してまいりました
まだ人が乗れそうだったので「行く?」と聞いたら即答で「行きます!」と答えてきたHIDEUPスタッフの〝モリケン〟こと〝森田健太郎〟も同行
まもなく発売のHUクランクの♯ソルトカラー等を持って石垣島へ
今回の石垣島釣行ソルトクランキング編は制作したソルトカラーの解説をメインで書いていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/92/9d2f8af82d37c3033f85977a70a1cd10.jpg)
ソルトクランキングで使用した竿はもちろん私監修 HIDEUP MACCA N-SPEC スピニングモデル&ベイトモデル
〝ライト〟と、名がつく沖縄ライトゲームですが平均的にPE2号以上使う釣り
何度も書きますが、MACCA N-SPECは「沖縄ライトゲーム専用です!」と言ってもおかしくないぐらい、この釣りに向いてます♪(専用ではありませんよw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b1/2c8804bf76109bcf7076cde0db428a25.jpg)
お世話になったのは〝石垣島レジャーガイドESCAPE〟艇
毎度毎度大変お世話になっております
私が海でクランクベイトを投げ始めたのはESCAPE艇の山口船長からの「海でクランクベイト釣れますよ~」の一言がきっかけ
山口船長の教えで私が仕掛け、HUスタッフの久次米さんが四国で釣りまくり
最初は誰も知らなかった海でのクランキング〝ソルトクランキング〟でしたが、今では色んな方が認知してくれるまでになりました
ESCAPE艇が〝ソルトクランキング〟の始まりって感じです
山口さん ありがとうございました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/04/04583e7df04acb5998526cc51db7eb61.jpg)
そんなESCAPE艇とのコラボカラー HUクランク ソルトカラー #エスケープクリアチャートチャート
透明度が高い沖縄の海ではクリア系カラーが有効的
♯エスケープクリアチャートはボディが薄っすらチャート、背中だけはっきりしたチャートにする事によって魚からは見えにくくしてアングラーからは視認性を高めたカラーとなっております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/57/ad265a89feb5a13fb22d389dcf5ba239.jpg)
お次は ♯イワシ
こちらはイワシと名がついてますが、要は海でメインベイトになりやすいキラキラ系のベイトフィッシュをイメージしたもの
なのでイワシが居なくても釣れますよw ちなみに沖縄の海にイワシは居ないのに釣れますからw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/03cca63c7ed9d2b0fe00b6ce6b595848.jpg)
お次は ♯ピンクバックシルバー
こちらも♯イワシ同様なコンセプトのカラーですが、諸説ある〝海はピンクが釣れる!〟というので作りました
理由は定かではありませんが、確かに(ピンク釣れるな~)と感じる事は度々ございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d7/aea42b36ad72a60c41fbeed4cad36732.jpg)
お次は #グルクン
沖縄の魚料理の定番もあるグルクン
「全然グルクン感ないじゃないか~!」と、ヤジが多い#グルクンですがwグルクンは興奮するとこんな感じの色になるんですよ(確かに実際は少し違うけどw)
グルクンと名は付けましたが、要は海で人気の#グリーンゴールドと#赤金を足して2で割った感じです
マズメ時やローライト時に是非
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/dc341f38e407f14e70f219faaf20a61e.jpg)
お次は #カクレクマノミ
単純にカワイイです♪
しかしカワイイだけではなく、釣れる要素たっぷりのカラー
海水では消えやすい〝オレンジ〟と、目立つ〝白〟を交互に配色する事によって明滅効果を発生させます
根魚系の魚には得に有効的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b6/f0557a0bc576c2c29a56b40a9db0ccd2.jpg)
お次は#カクレクマノミレッド
#カクレクマノミ同様のコンセプト
海で人気の#レッドヘッド的に思ってもらえれば良いと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/37/ab09de5534398031ee74359bccbb1957.jpg)
お次は#ほらほーでぇムーンライト
え~ こちらは四国でソルトクランキングで釣りまくってるHUスタッフ久次米さんの監修カラーとなりますので本人の解説をご覧くださいw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e2/307498e844e2d304a5af10643da60064.jpg)
お次は#甲殻類
HUクランク初のリップまで全塗装の#甲殻類
水中では意外と存在感が発生してしまうリップのクリアカラー
全塗装にする事で忠実にエビやカニ等の甲殻類を演出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/da9845240aa330305770104f8f753ecc.jpg)
〝甲殻類〟と名がついてますが、イカがベイトの時にも有効的
ちなみに今回の石垣島釣行はイカが沢山居ました
イカがベイトなのか#甲殻類は反応良く
Wヒットなんかもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/64/f6d0100cf4c7ee6cddba386432b2b20e.jpg)
今回の石垣島ソルトクランキング
色んな魚種が沢山釣れましたが、沖縄ライトゲームで人気の〝タマン〟(ハマフエフキ)はキャッチ出来ず…
モリケンが2発も掛けたのにやられました…本当にタマンのおパワーは半端ない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/78/0d33e40ece8a9b6ed0c8f8488c076c11.jpg)
ソルトクランキングでは釣れませんででしたが、現在開発中の乃村監修ルアー 通称〝たい焼き君〟ではGET♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c5/76e4ba26b9dd46848d6355c9ff5805eb.jpg)
いや~こんな大きさのルアーでも喰ってくるんですね~
ちなみに使用した〝たい焼き君〟はノガレス グレネードシンカーを装着させたバイブレーションモード
少し深場を攻めました
結ぶアイの位置を変えればアクションを可変できるし、基本フローティングですがクイックチェンジャーシンカーを装着すればシンキングに可変「する〝たい焼き君〟
自分でいうのも何ですが、本当に便利です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/87/9a4bcda3d1642ee0e5698afec5063906.jpg)
そんな〝たい焼き君〟はGT戦でミラクルを起こしました!
詳細は次回のブログで!
↑こちらは過去にHUスタッフのアッシーさんとESCAPE艇で撮影したソルトクランキング動画 前編
↑後編
興味のある方は是非ご覧ください♪