![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d5/740119209e0dfd166c3aeb49bc8d8d1a.jpg)
今年から琵琶湖でのガイドサービスも開始したトランスセンデンスの高田氏と大阪湾にアコウ(キジハタ)狙いに行っておりました
お世話になったの大阪の堺から出船のシーマジカルさん
↑昨年の動画
こちらでソルトクランクでアコウを釣らせていただいた船になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/05ad4106e9b69921ad647671745d9e31.jpg)
今回はノークランクで、トランスセンデンスのイギータ&ハイドアップのスタッガーオリジナルでの展開です
まずはアコウではなく、最近好調らしいクロソイ狙いで沖のマンメイド撃ち
前日までは釣れてたらしいですが、この日は不発…
からの
船長のやんやん船長が「カサゴでも釣りますか!」
と、移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/12/a013a2f38fa2e611413295712174836c.jpg)
で、いきなりドン!!!
と私にHITでアコウ登場
「ここはアコウ居ませんよー」
って言われてたから油断してましたw
40UPの良型でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/42/f07e7b51e984edba93f94ca5681d63a8.jpg)
今回はカメラも回してたんで無事成立で一安心♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/64/ae4d1a316bd1ad698074fdb30b3cf53d.jpg)
暗くなってからもアコウ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/42/c1d72b92a05a075cfbdb92ca2631751a.jpg)
もう一発アコウ!
釣り方掴んでからはアコウバイトが増えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ee/b7de416acd435202d840b1968189709c.jpg)
あまりの楽しそうな光景に仕事サボって竿を振るカメラマンM君
M君にもアコウ
しかもこの日の最大魚w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7e/cadc7fd81069d51866ef8c1bc2d46195.jpg)
釣り方わからず苦戦していたトランスセンデンスの高田氏ですが
コツを掴んで、無事にアコウGET
動画公開まで少々お待ちください♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/99/250449b337b7678fa27e1498735ca119.jpg)
今回私が使用したのはNogalesのグレネードシンカーを利用したフリーリグ
重さは14gを多用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/82/df89559a38d77d3567ffdc5aaaa988df.jpg)
ワームはスタッガーオリジナル
3inや3.5inではカサゴが先に食べてしまうので4inの使用が正解でしたね
カラーはソルトカラーの
#モーターオイルGF
#ラッカーレッド
#ウルメイワシ
等でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c9/a204e3864224dd54a808415ecc588b66.jpg)
大型を狙うなら今がチャンス!
是非お試しあれ!
お世話になったの大阪の堺から出船のシーマジカルさん
↑昨年の動画
こちらでソルトクランクでアコウを釣らせていただいた船になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/25/05ad4106e9b69921ad647671745d9e31.jpg)
今回はノークランクで、トランスセンデンスのイギータ&ハイドアップのスタッガーオリジナルでの展開です
まずはアコウではなく、最近好調らしいクロソイ狙いで沖のマンメイド撃ち
前日までは釣れてたらしいですが、この日は不発…
からの
船長のやんやん船長が「カサゴでも釣りますか!」
と、移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/12/a013a2f38fa2e611413295712174836c.jpg)
で、いきなりドン!!!
と私にHITでアコウ登場
「ここはアコウ居ませんよー」
って言われてたから油断してましたw
40UPの良型でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/42/f07e7b51e984edba93f94ca5681d63a8.jpg)
今回はカメラも回してたんで無事成立で一安心♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/64/ae4d1a316bd1ad698074fdb30b3cf53d.jpg)
暗くなってからもアコウ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/42/c1d72b92a05a075cfbdb92ca2631751a.jpg)
もう一発アコウ!
釣り方掴んでからはアコウバイトが増えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ee/b7de416acd435202d840b1968189709c.jpg)
あまりの楽しそうな光景に仕事サボって竿を振るカメラマンM君
M君にもアコウ
しかもこの日の最大魚w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7e/cadc7fd81069d51866ef8c1bc2d46195.jpg)
釣り方わからず苦戦していたトランスセンデンスの高田氏ですが
コツを掴んで、無事にアコウGET
動画公開まで少々お待ちください♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/99/250449b337b7678fa27e1498735ca119.jpg)
今回私が使用したのはNogalesのグレネードシンカーを利用したフリーリグ
重さは14gを多用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/82/df89559a38d77d3567ffdc5aaaa988df.jpg)
ワームはスタッガーオリジナル
3inや3.5inではカサゴが先に食べてしまうので4inの使用が正解でしたね
カラーはソルトカラーの
#モーターオイルGF
#ラッカーレッド
#ウルメイワシ
等でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c9/a204e3864224dd54a808415ecc588b66.jpg)
大型を狙うなら今がチャンス!
是非お試しあれ!