![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b9/031de493bae7a7aa828820030a5fad5e.jpg)
アングラーズ堅田店の中村さんと日本海へマゴチ釣りに行ってまいりました
まぁ実は日本海へSLJ(スーパーライトジギング)へ行く予定だったのですが荒天で中止に…
予定も空いていたので急遽のマゴチ釣りです(中村さん付き合ってくれてありがとうございました!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4d/c308cf39030e0246c51a95a8582e0ff6.jpg)
ナイスなタイミングでHIDEUPにスタッガーオリジナル4inのNEWカラー〝ノンソルトソルトカラー〟が入荷したので時持っていきます
集合すると「ウェーダー忘れた!」と致命的なミスをする中村さんw
ウェーダーないので足場が良いお手軽ポイントから攻めてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c8/51b29dcbf66c05af5b122dce1b6c705e.jpg)
朝数投目から魚の反応♪
久々にマゴチ釣れました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c7/13e2159d7731d5a2a5ea74c641b75d8c.jpg)
HITルアーは先にも書いたHIDEUP スタッガー4in ノンソルトソルトカラーの#アジグロー の10gジグヘッド
ラインはVARIVAS アバニジギング10×10の1.2号+フロロリーダー16lb(SLJ予定だったのでそのまま)
あ!竿はもちろん〝あらゆる魚種を一本でこなす〟HIDEUP MACCA N-SPECね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/11/2129fbb7b64e7a21ab094888d35c5b30.jpg)
朝一から釣れたんで「今日は爆釣だな!」と楽勝ムード
その後は期待通りにバイト連発
カラーも色々試して圧倒的にこの日は#アジグローが良かった
しかし!なぜかバラシまくり…
コンスタントにバイトがあるのでバラシても焦りはなかったものの
時間の経過と共にバイト減少…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/bfcceef03a315edd86ba6ba66eda886f.jpg)
バイトが減ってからはスタッガーのサイズを4inから3.5inに落として
無理矢理中村さんが一本釣って終了
いい時間にもっと釣っときたかったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/30/f7fb8f5ce1931ebb495a4ce5a0c5dd71.jpg)
釣れたマゴチは美味しくいただきました
定番の刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/23/6ef4eedb2677055e17b63ee72d14c0e1.jpg)
そして1番おススメな〝マゴチの唐揚げ〟
これからはボートなんかでの秋のマゴチシーズンが到来するみたい
↓昨年の東京湾でのHIDEUPマゴチ動画
↓今年の知多半島でのHIDEUPマゴチ動画
釣って楽しい 食べて美味しい マゴチ
是非挑戦してみてくださいね♪
まぁ実は日本海へSLJ(スーパーライトジギング)へ行く予定だったのですが荒天で中止に…
予定も空いていたので急遽のマゴチ釣りです(中村さん付き合ってくれてありがとうございました!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4d/c308cf39030e0246c51a95a8582e0ff6.jpg)
ナイスなタイミングでHIDEUPにスタッガーオリジナル4inのNEWカラー〝ノンソルトソルトカラー〟が入荷したので時持っていきます
集合すると「ウェーダー忘れた!」と致命的なミスをする中村さんw
ウェーダーないので足場が良いお手軽ポイントから攻めてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c8/51b29dcbf66c05af5b122dce1b6c705e.jpg)
朝数投目から魚の反応♪
久々にマゴチ釣れました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c7/13e2159d7731d5a2a5ea74c641b75d8c.jpg)
HITルアーは先にも書いたHIDEUP スタッガー4in ノンソルトソルトカラーの#アジグロー の10gジグヘッド
ラインはVARIVAS アバニジギング10×10の1.2号+フロロリーダー16lb(SLJ予定だったのでそのまま)
あ!竿はもちろん〝あらゆる魚種を一本でこなす〟HIDEUP MACCA N-SPECね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/11/2129fbb7b64e7a21ab094888d35c5b30.jpg)
朝一から釣れたんで「今日は爆釣だな!」と楽勝ムード
その後は期待通りにバイト連発
カラーも色々試して圧倒的にこの日は#アジグローが良かった
しかし!なぜかバラシまくり…
コンスタントにバイトがあるのでバラシても焦りはなかったものの
時間の経過と共にバイト減少…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/bfcceef03a315edd86ba6ba66eda886f.jpg)
バイトが減ってからはスタッガーのサイズを4inから3.5inに落として
無理矢理中村さんが一本釣って終了
いい時間にもっと釣っときたかったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/30/f7fb8f5ce1931ebb495a4ce5a0c5dd71.jpg)
釣れたマゴチは美味しくいただきました
定番の刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/23/6ef4eedb2677055e17b63ee72d14c0e1.jpg)
そして1番おススメな〝マゴチの唐揚げ〟
これからはボートなんかでの秋のマゴチシーズンが到来するみたい
↓昨年の東京湾でのHIDEUPマゴチ動画
↓今年の知多半島でのHIDEUPマゴチ動画
釣って楽しい 食べて美味しい マゴチ
是非挑戦してみてくださいね♪