![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8c/e52e98d0c6eeba3c323255aaa6ba15c8.jpg)
タイランド釣行三日目
パイロット111編
タイランド滞在三日目
釣行二日目です
パーカーホにしか興味がない私とミドリ
はっきり言いはしないが どうしてもルアー釣りをしたい水野&ツツイ氏&手嶋
前日の夜に再び「どうすんねん?どうすんねん!」会議です
私とミドリの本音は釣れるまでブンサムランでパーカーホ狙いをしたかったのですが
空気を読んで釣行二日目はルアー釣りにしました
タイの人気釣り堀といえば
[ブンサムラン] [アマゾンBKK ]
そして[パイロット111]
パイロット111はピラルクーこそ居ないものの
バラマンディやチャドーやナマズ等々
ルアーで数種類の魚が狙えるとあって日本人に大人気の釣り堀だ
私はタイには二度来ているが
この釣り堀は行った事がなかった
なんか興味が湧かなかったらw
それでも行った事ないし、みんなルアーをやりたがったるので
かなりの妥協でパイロットに行ってみたw
パイロットには流しのタクシーで行ってみた
バンコクの中心部から1時間ちょっとかな?
ブンサムランよりは遠いが結構近い場所にある
ただ道が少しわかりにくい所にあるので、自力で行く方はタクシーの運転手にGoogleマップとかをみせながら行くといいだろう
ちなみにメーターはまわさなかったがパイロット111までは800Bでした
帰りはパイロットにタクシーを呼んでもらおうと思っていたが、運転手に
「アト1000Bクレタラ マッテテヤルヨ オレハ ネテマツ」
と、言われたので待たせてみた
合計1800B
高速代とガソリン代も込みだった めっちゃ安い♪
ウロウロして客探すのめんどくさいんだろうな
運転手はまじで10時間ほど寝たりゴロゴロして私達を待っていた
働けよw
受付を済ませ釣り開始である
パイロット111の料金は500B
日本円で1500円くらいで1日中色んな魚と遊べる
レストランも併設されており
超快適♪
そりゃ人気になるわ!
ただ人気が為に事前情報によると魚は激スレ状態らしい
確かにタイ人アングラーのほとんどはベイトフィネスタックルで小型のルアーを投げていた
こういうのが嫌だから今まで来てなかったんだけどねw
あまりやる気もなく釣りスタート
水野&ツツイ氏&手嶋はギラギラしております
とりあえず釣れなくてもいいから~
と、私は大好きなトップウォーターからスタート
パイロットは小さな池が沢山あり、池ごとに入ってる魚が変わる
とりあえずチャドー狙いからやってみる
一投目
ドバーン!
あ~ のらなかったが いきなり でた
数投目にはフッキングに成功
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1f/ab930f49d70cfea80e07ca6cabfce3be.jpg)
バラマンディ
あれ?チャドー池じゃねーの?
って思ってたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4a/ee2d302210066f65f4dbbbe9c855b18d.jpg)
次はチャドーがきた
簡単すぎる…
こんな簡単に釣れるなんて聞いてねーぞ 飽きちまうじゃねーか
って思ってたが
よくみると周りは釣れてない
後で気づいたがルアーが大当たりでした
パイロット行く方はHIDEUP の[パイロン]を お忘れなく!
トップに飽きてきたので
次は違う池をメタルバイブで探ってみる
すると
アジアンレッドテール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/20/628e1044693e5d3b1643704ef93d04ab.jpg)
レッドテール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/fb3407330da0cf97cc4c40905f038d5d.jpg)
と、立て続けにヒット
そして「こんなサイズいるって聞いてねーよ!」
ってサイズのバラマンディもヒット
残念ながらバラシましたが なかなか楽しめました♪
早めの昼食の後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/aa/38f54acb1c64bf7b806e559d81815210.jpg)
少しワームの釣りをしてみる
草食系の魚はワームだと狙いやすい
パクー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/95/e8a5b031f38ee6a75166019a35f2b619.jpg)
チャオプラヤー鯰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/71/086ca1e2897dba99a62c06e317d358fc.jpg)
事前情報より数も釣れるし
なかなか楽しい釣り堀です
全部で6種目も釣れた♪
トップウォーターに戻してからもバラマンディやチャドーが適度に遊んでくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/95/277f90a1ca2857968d7746ce24cd127e.jpg)
なかなか良いサイズのチャドーも釣れた
なんだかノンビリしてて楽しいぞ♪
って感じてる時に事件は起きた
ワームで草食系の魚を狙っていた水野の竿が大きく曲がる
上がってきたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/88/41b6ba7f4aae9feafd4eb51aa1a45119.jpg)
パーカーホ
なんでやねん!
なんでココでやねん!
しかもコイのくせに疑似餌喰ってんじゃねーよ!!!
なにはともあれ今回の本命[パーカーホ]が姿を現した
なんだかな~
こうしてパイロット111を後にした
夕食→夜遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/63e59f678707aa6aa27da15143610e36.jpg)
から、再びミドリとホテルの部屋へ
性格の悪い二人は寝る前にこんな会話をした
「狙ってねーから、ありゃ外道だなw」
続く
パイロット111編
タイランド滞在三日目
釣行二日目です
パーカーホにしか興味がない私とミドリ
はっきり言いはしないが どうしてもルアー釣りをしたい水野&ツツイ氏&手嶋
前日の夜に再び「どうすんねん?どうすんねん!」会議です
私とミドリの本音は釣れるまでブンサムランでパーカーホ狙いをしたかったのですが
空気を読んで釣行二日目はルアー釣りにしました
タイの人気釣り堀といえば
[ブンサムラン] [アマゾンBKK ]
そして[パイロット111]
パイロット111はピラルクーこそ居ないものの
バラマンディやチャドーやナマズ等々
ルアーで数種類の魚が狙えるとあって日本人に大人気の釣り堀だ
私はタイには二度来ているが
この釣り堀は行った事がなかった
なんか興味が湧かなかったらw
それでも行った事ないし、みんなルアーをやりたがったるので
かなりの妥協でパイロットに行ってみたw
パイロットには流しのタクシーで行ってみた
バンコクの中心部から1時間ちょっとかな?
ブンサムランよりは遠いが結構近い場所にある
ただ道が少しわかりにくい所にあるので、自力で行く方はタクシーの運転手にGoogleマップとかをみせながら行くといいだろう
ちなみにメーターはまわさなかったがパイロット111までは800Bでした
帰りはパイロットにタクシーを呼んでもらおうと思っていたが、運転手に
「アト1000Bクレタラ マッテテヤルヨ オレハ ネテマツ」
と、言われたので待たせてみた
合計1800B
高速代とガソリン代も込みだった めっちゃ安い♪
ウロウロして客探すのめんどくさいんだろうな
運転手はまじで10時間ほど寝たりゴロゴロして私達を待っていた
働けよw
受付を済ませ釣り開始である
パイロット111の料金は500B
日本円で1500円くらいで1日中色んな魚と遊べる
レストランも併設されており
超快適♪
そりゃ人気になるわ!
ただ人気が為に事前情報によると魚は激スレ状態らしい
確かにタイ人アングラーのほとんどはベイトフィネスタックルで小型のルアーを投げていた
こういうのが嫌だから今まで来てなかったんだけどねw
あまりやる気もなく釣りスタート
水野&ツツイ氏&手嶋はギラギラしております
とりあえず釣れなくてもいいから~
と、私は大好きなトップウォーターからスタート
パイロットは小さな池が沢山あり、池ごとに入ってる魚が変わる
とりあえずチャドー狙いからやってみる
一投目
ドバーン!
あ~ のらなかったが いきなり でた
数投目にはフッキングに成功
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1f/ab930f49d70cfea80e07ca6cabfce3be.jpg)
バラマンディ
あれ?チャドー池じゃねーの?
って思ってたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4a/ee2d302210066f65f4dbbbe9c855b18d.jpg)
次はチャドーがきた
簡単すぎる…
こんな簡単に釣れるなんて聞いてねーぞ 飽きちまうじゃねーか
って思ってたが
よくみると周りは釣れてない
後で気づいたがルアーが大当たりでした
パイロット行く方はHIDEUP の[パイロン]を お忘れなく!
トップに飽きてきたので
次は違う池をメタルバイブで探ってみる
すると
アジアンレッドテール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/20/628e1044693e5d3b1643704ef93d04ab.jpg)
レッドテール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/fb3407330da0cf97cc4c40905f038d5d.jpg)
と、立て続けにヒット
そして「こんなサイズいるって聞いてねーよ!」
ってサイズのバラマンディもヒット
残念ながらバラシましたが なかなか楽しめました♪
早めの昼食の後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/aa/38f54acb1c64bf7b806e559d81815210.jpg)
少しワームの釣りをしてみる
草食系の魚はワームだと狙いやすい
パクー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/95/e8a5b031f38ee6a75166019a35f2b619.jpg)
チャオプラヤー鯰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/71/086ca1e2897dba99a62c06e317d358fc.jpg)
事前情報より数も釣れるし
なかなか楽しい釣り堀です
全部で6種目も釣れた♪
トップウォーターに戻してからもバラマンディやチャドーが適度に遊んでくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/95/277f90a1ca2857968d7746ce24cd127e.jpg)
なかなか良いサイズのチャドーも釣れた
なんだかノンビリしてて楽しいぞ♪
って感じてる時に事件は起きた
ワームで草食系の魚を狙っていた水野の竿が大きく曲がる
上がってきたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/88/41b6ba7f4aae9feafd4eb51aa1a45119.jpg)
パーカーホ
なんでやねん!
なんでココでやねん!
しかもコイのくせに疑似餌喰ってんじゃねーよ!!!
なにはともあれ今回の本命[パーカーホ]が姿を現した
なんだかな~
こうしてパイロット111を後にした
夕食→夜遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ba/63e59f678707aa6aa27da15143610e36.jpg)
から、再びミドリとホテルの部屋へ
性格の悪い二人は寝る前にこんな会話をした
「狙ってねーから、ありゃ外道だなw」
続く