ちょっと前に外の睡蓮鉢の水草がモエモエだったので若干残して撤去しました。
きっと水草に卵が付いているだろう、とボウルに入れて孵化待ちしてみたら
4匹!生まれてました。
でも日曜日に1匹あの世へ。。。
稚魚用の粉末のエサをあげる度に点呼取ってます
3匹はまだ小さくて、本当に小さくておそらく5ミリ位?かな。写真撮れません。
透明なガラスボウルに入れてるので横から観察できて便利~。湾曲してるから少しだけ大きく見えるし
みんな大きく育ってくれますように
ちょっと前に外の睡蓮鉢の水草がモエモエだったので若干残して撤去しました。
きっと水草に卵が付いているだろう、とボウルに入れて孵化待ちしてみたら
4匹!生まれてました。
でも日曜日に1匹あの世へ。。。
稚魚用の粉末のエサをあげる度に点呼取ってます
3匹はまだ小さくて、本当に小さくておそらく5ミリ位?かな。写真撮れません。
透明なガラスボウルに入れてるので横から観察できて便利~。湾曲してるから少しだけ大きく見えるし
みんな大きく育ってくれますように