やぁ~随分メダカの事書いてなかったわ。
冬越えしたのは八匹。
全部オレンジ系でした。
最近藻がもえもえだったから箸でつまんで捨てようとしたけど「もしかして卵が着いてるかも!」とボウルに水入れてそこに藻を入れといた。
翌日はまだ変化無し。
何日かすると赤ちゃんメダカがうじゃうじゃー(*≧∀≦*)
やっぱり卵が着いてたね!
よし!また増やすぞ!
何で卵が着いてると思ったか。
実はメダカがいる睡蓮鉢の水面に子メダカが居たからだよー。
隠れ家が無いと食べられちゃうからね~。
しばらくボウルが保育園だわさ。
冬越えしたのは八匹。
全部オレンジ系でした。
最近藻がもえもえだったから箸でつまんで捨てようとしたけど「もしかして卵が着いてるかも!」とボウルに水入れてそこに藻を入れといた。
翌日はまだ変化無し。
何日かすると赤ちゃんメダカがうじゃうじゃー(*≧∀≦*)
やっぱり卵が着いてたね!
よし!また増やすぞ!
何で卵が着いてると思ったか。
実はメダカがいる睡蓮鉢の水面に子メダカが居たからだよー。
隠れ家が無いと食べられちゃうからね~。
しばらくボウルが保育園だわさ。