製造年月日♪♪08.19

日々の出来事をソコハカとなく書き綴ります。。。

銀杏

2009-01-05 20:04:11 | 庭いじり

実家からの帰り道、峠の道の駅で小休憩

地元の農産物がたくさん販売してあってウキウキ

 

本日はその中で銀杏をご紹介~

これで300円です。

ちゃんと生産者さんの名前も記入してありました。

 

 

 

実が結構大きいですよね。

それを封筒に入れてレンジで一分加熱

殻が固くてどうやって割ろうかと思ってたら、いいのがありました

 

キッチンバサミでバチン

 

 

 

いい感じに割れました

 

 

 

はい、出来上がり

 

 

久しぶりに食べたのでおいしかったよー

 

 

 

ちなみに銀杏の実にはオスとメスがあるらしいですよ。

上がメスで下がオスです。

あまり根拠はないらしいですが・・・。

 

よく考えたらこれって種だよね。

なんちゃってガーデナーのココ太郎としては「タネ蒔きたい病」にかかってしまいました。

 

よーし、この銀杏たちの種まきしよう

まずは寒さを感じさせる為に冷蔵庫に保管であります!!

 

早く蒔きたいー


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (れい)
2009-01-06 21:29:11
銀杏って、おいらは茶碗蒸しくらいしか喰ったことないのだけれど、
ココ太郎さんはどういう料理にするのかな・・・。
ココ太郎さん宅にイチョウ通りを作って下さい(^o^)
返信する
え?? (ココ太郎)
2009-01-06 22:27:22
料理って写真の通りそのまま食べたよ??

銀杏料理があるとですかー

あんま料理しないのがバレるね。。。

よし!イチョ通り、作りましょー
秋になったら、れいさんお掃除よろぴく
交通費は出ませんのことよ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。