鳥海山のある風景

気が向いた時に撮った写真とか、少し気合いを入れた写真のブログ

2011年04月24日 19時22分54秒 | 写真(最新)
天気予報では雨だったのが、なぜかいい天気にやらなければならない

農作業を早めにかたずけて仁賀保方面へ

仁賀保の海沿いはほぼ満開

本荘もそろそろ見頃になるかも

でもお花見もそろそろ終るんじゃなかったかな。


浜館公園の桜 まだ咲き始め



仁賀保市院内 朝とか雨の方がいいのかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に咲いた梅の花

2011年04月23日 20時04分44秒 | 写真(最新)
となりの家の梅は咲いているのに

なかなか咲かない我が家の庭の梅

二日くらい前からやっと咲き始めました。

しかし今年はウグイスが来ないな

去年はうるさいぐらいだったのに・・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雪の鳥海山

2011年04月19日 23時26分33秒 | 写真(最新)
毎年の事ですが、そろそろ美術展用などの写真を撮らないと・・

撮りだめしておけばと思うのですが、なかなか出来なくなってるので

無理して撮る必要もないのですが、結果的に何とか締め切りに間に合せるんですよ。

それにしてもデジカメにしてからまともなレンズが買えず銀塩用を使ってますが

いまいち相性が悪い、何故でしょうね。

とりあえず使えるレンズ
pentax16-45   (いいと思うときも・・)
pentax100マクロ (それなり)
pentax80-200ED (いいのだがなんだか相性が・・・)
タムロン18-200 (ほとんどこれで撮ってるがイマイチ写りが嫌い?)
シグマ18-125  (安い割に写りがいい)

写真は道具じゃないと言い聞かせる今日この頃

でもデジカメもう一台とワイドレンズが欲しい!


未練がましく稲倉岳より鳥海山



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の田んぼ道

2011年04月17日 19時46分51秒 | 写真(最新)
本格的に農作業が始まりました。

今年は雪解けが遅く田んぼが乾きませんね。

おかげで田起こしが遅れ気味になってます。

今日は種まきをしたものの毎年手伝いにきている

弟や甥っ子が来なかったのでかなりハードな仕事に

なってしまいました。体中が痛い!明日が怖い(笑)


土筆の行列(今日の夕方)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の彩り?

2011年04月14日 23時17分18秒 | 写真(最新)
新緑の頃の木々の微妙な色合いが好きなのですが

なかなか写真にできないんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする