羽後町のゆきとぴあ七曲り花嫁道中に行ってきました。
道の駅端縫いの郷から旧長谷山邸まで馬ソリで峠を越える行事
で今年は雪がなくて馬車でした。
久々にストロボを使ったのでなんだかなぁ〜な感じになってしまいました。
花嫁

峠道を先導する男たち



峠の途中で馬も大変
道の駅端縫いの郷から旧長谷山邸まで馬ソリで峠を越える行事
で今年は雪がなくて馬車でした。
久々にストロボを使ったのでなんだかなぁ〜な感じになってしまいました。
花嫁

峠道を先導する男たち



峠の途中で馬も大変

今日は天気が良かったので桑の木台湿原までスキーをはいて行って見ました。
最初歩き方を忘れていてかなりギクシャクしてしまいましたが帰る頃には
それなりになったかなと思います。しかし往復6時間もかかってしまい
スキー場に着いた時は足はボロボロ(笑)

今日最大の難関 雪が少ないのでもしかしたらと思ったら予想通り
スキーを脱がないと渡れないところが数カ所・・


冬師方向から先客が

稲倉方向

最初歩き方を忘れていてかなりギクシャクしてしまいましたが帰る頃には
それなりになったかなと思います。しかし往復6時間もかかってしまい
スキー場に着いた時は足はボロボロ(笑)

今日最大の難関 雪が少ないのでもしかしたらと思ったら予想通り
スキーを脱がないと渡れないところが数カ所・・


冬師方向から先客が

稲倉方向
