
つくづく、業務の在り方を考えさせる時間になりました。
ジジくんも、なにやらあったのだね…聞いてほしそうだったのに、ごめん。
急な出来事への対応と、人間関係のごたごたに間接的に巻き込まれてしまって、聞く余裕なくて、帰宅後爆睡してしまった。
…新人さんたちに告げます。
世の中甘くないです
人格を傷つけられるような事なんか日常茶飯事です
全てが自分中心には動きません。
だけども!!!
そこで生きていかなきゃいけない人もいるって事をわからないと!!
その上で、自分の関係を作っていくべきなんじゃないの?
いらない人なんか本当にいると思うの?
私にしてみたら、そういう怖いこと考えてる若い人達の方が理解できないよ
いらないレッテル貼りを大人同士でやってしまって、
自分はいらないこどもだと感じている子供たちのために本当に働けるのか…
どうにもならない状況を皆で打破してゆく努力がぜんぜん足りないのに、
文句ばかりいうもんじゃないよ!!と、
私の怒りはこんなもんなんですけどね…
愚痴日記になりました。
写真はジジくんからの贈り物です。
いろいろありすぎて、中身をみる余裕もなし…帰ったら一緒に仕切り直しできたらよいな
来年度の引き継ぎ会もすみ、
一日遅れの確定申告もすみ、
必要な買い物なんかもだいぶさばけて、
明日からは少し論文に集中できます(^O^)/。
ココスケがずっと留守番で可哀相です。帰ったら一緒にテレビ観よう。
るーちゃん、メルサンキュー(^O^)/ファイル読んだよー☆
また手紙書きます。