一週間、あっという間でした。火曜日が月末で、締切の書類が多発…月曜は夜ふかしして書類書きしてましたね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5b/873e6385cc98ac8d56b781a1f877ac29.jpg?1654373767)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5e/a479b53ba7586d0833a7258107592783.jpg?1654374112)
買い物のあと、疲れてヘロヘロの我々…カツを食らうじじくんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/32/ebc26ba1f6b4ae9d23b23afbc3e05ee7.jpg?1654374113)
エビもカツも食らうここすけでした。書店が空いてたので、気になっていた、ひらやすみ、と、トリリオンゲームのそれぞれ続きの漫画本を購入。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2d/2e8299c23a2e1338074665a64bb96ab6.jpg?1654374112)
そして金曜日、求心力おちてるここすけ、母の形見の指輪と結婚指輪とかをベルトに通した時計を落としてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a1/4ee3a8bf32b5a8c6f9708dbb34f93f64.jpg?1654375828)
土曜日は、ちびすけのスポーツデイ。ちびは、徒競走とダンスを頑張ってました。リズム感あり、とても上手でした〜。去年はコロナで運動会できなかったので、これがちびすけの、初運動会です。2学年ごとの入れ替え制でしたが、できてよかったですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1f/944b66a187590ac27574fcfc3f72f282.jpg?1654375507)
応援にはしろちゃんが同行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/d3a78814d95f5ae5b0feb1ec65f88fcc.jpg?1654374112)
帰りにロイホで休憩、ロイホの向かいにある、この赤いお店のオムライスが絶品らしいとのことで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/2533485b55e9ee4975c5d391923464fa.jpg?1654374113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f5/0efef871874afb26cb053aa6ff227cc1.jpg?1654376096)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b0/a99847f1ce27f3d29d7dfd4d54a98b86.jpg?1654375937)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/22/ae7a0e663ff27f27192f57176b267204.jpg?1654375985)
火曜日も、相変わらずのキリキリ舞い。キリキリ舞いが伝わって、学生たちも研究、ちょっと焦り始めてます。夜の実習も来週からいよいよ本番。さて、どうなることやら…
水曜日、会議、会議、会議、会議…職員さん向けの研修企画もあり、ドタバタでした。合間で、講師の先生への差し入れのあじさいゼリーをえす先生とともちゃん先生とわけわけ…それに、夜ちびママ宅で、夕食によばれたんでしたね…ガバオライス、前もアップしてました。楽しい時間ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5b/873e6385cc98ac8d56b781a1f877ac29.jpg?1654373767)
そこから少し余裕が出来るはずの木曜日、午前の授業終わって、支援室にいると、同僚の先生からトラブル発生でSOSが…自力で切り抜けていただこうとしましたがうまくいかず、ここすけが対応することに…なんとか収まりましたが、ひやひやしました。
慌ただしく放課後の部活対応後、早く帰れたじじくんと、ちびママのバースデープレゼントを買いに行く。ティファールのブレンダー?ミキサーのようなやつを買いました。うちにもあって、スムージー作ってるやつです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5e/a479b53ba7586d0833a7258107592783.jpg?1654374112)
買い物のあと、疲れてヘロヘロの我々…カツを食らうじじくんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/32/ebc26ba1f6b4ae9d23b23afbc3e05ee7.jpg?1654374113)
エビもカツも食らうここすけでした。書店が空いてたので、気になっていた、ひらやすみ、と、トリリオンゲームのそれぞれ続きの漫画本を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2d/2e8299c23a2e1338074665a64bb96ab6.jpg?1654374112)
そして金曜日、求心力おちてるここすけ、母の形見の指輪と結婚指輪とかをベルトに通した時計を落としてしまう。
おかげで、授業中も時間がわかりにくくて、やりにくく、大事なものを落としたショックで更に弱り果てる…
それでも会議で通さなければならない企画もあり、考えないようにしてがんばりました。会議後も上司と2時間話し合い…
世の中、ほんとに、優しい方がいるもので、おそらく玄関出たところで時計を落としたここすけ、時計を玄関のドアノブに発見。お隣さまか、配達の方か…ありがとうございました。命救われた気分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6f/75420bee52d14ea0e210a1232960d840.jpg?1654375747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6f/75420bee52d14ea0e210a1232960d840.jpg?1654375747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a1/4ee3a8bf32b5a8c6f9708dbb34f93f64.jpg?1654375828)
土曜日は、ちびすけのスポーツデイ。ちびは、徒競走とダンスを頑張ってました。リズム感あり、とても上手でした〜。去年はコロナで運動会できなかったので、これがちびすけの、初運動会です。2学年ごとの入れ替え制でしたが、できてよかったですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1f/944b66a187590ac27574fcfc3f72f282.jpg?1654375507)
応援にはしろちゃんが同行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e8/d3a78814d95f5ae5b0feb1ec65f88fcc.jpg?1654374112)
帰りにロイホで休憩、ロイホの向かいにある、この赤いお店のオムライスが絶品らしいとのことで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/2533485b55e9ee4975c5d391923464fa.jpg?1654374113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f5/0efef871874afb26cb053aa6ff227cc1.jpg?1654376096)
ちびママの希望で、ここすけ宅でのお泊りに向かう途中、コストコに寄り道しました〜。エリック・カールの、はらぺこあおむしのぬいさんが…しかも、特別価格で360円…大きくて抱きまくらによいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b0/a99847f1ce27f3d29d7dfd4d54a98b86.jpg?1654375937)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/22/ae7a0e663ff27f27192f57176b267204.jpg?1654375985)
絵本が大好きだった故・上司先生に、教えてあげたら喜んだだろうなと、少し思い出してホロリ…
夜はちびママの誕生祝い。しゃぶしゃぶしました。ケーキとブレンダー喜んでくれました。
大忙しで、しんどさも盛りだくさんの一週間でしたが、ちびママとちびすけと過ごす週末、楽しかったです〜。