![](https://img.yaplog.jp/img/18/pc/c/o/c/coconya/0/554.jpg)
神戸に帰ってきました~(*´∇`*)
さ、寒い((+_+))
鹿児島は13度ぐらいあり、お日様が出ていると暖房もいらない
陽気でした。
こちらは、冷え込んでいます。
現実に戻ってきましたね~。
お年賀状も届いていて、また早めに出してしまわないと、です。
家族のいろいろで、この里帰り、二日目以降は、忙しかったですが、
帰り際、ちょっとだけ、馴染みの店に寄ったり出来ました。
鹿児島のこどもたちに大人気の、ご当地ヒーロー、薩摩剣士隼人のグッズを兄のこどもたちに買って送り、若い頃によく通っていたイタリアンレストランと同じ名前のお店を駅ビルの中で見つけて、夕食をそこでいただきました。
葡萄乃樹という、とてもクラシックなお店で、前オーナーが、素敵な女性のシェフだったのですが、今は前オーナーの弟さんが経営されていて、駅にも店舗を構えられたのだとか。
なすのトマトソースと、鹿児島の豚のベーコンのカルボナーラをいただきました。昔はもっとこってり、ガーリックも効いてて、いかにも本場の…という感じでしたが、今日のは、お客さんを選ばない、誰にでも喜ばれるような、割りとあっさりしたソースに変わっていました。
変わらないもの、変わっていくもの、いろいろな思いはありながら、スタッフに現アドバイザーになっておられる前オーナーの近況を久々にうかがっただけでも、お元気で頑張っておられるのが嬉しかったです。
底冷え神戸に戻りましたが、しっかり、食べて、体に衣一枚分ぐらいの栄養はつきましたので、ここからは動いて暖をとらねばです!明日は大掃除頑張ります!
帰りの新幹線は混雑していましたが、それでも爆睡でした~(*´∇`*)