そろそろ少しづつ
あの部屋の片づけをして行こうと
年末から片づけをしている
不燃物と紙類は処分した
後は処分品を売りに
持って行かなくちゃ
家を建てる時に一部屋貰った
趣味の部屋
あそこをどう使おうかな
部屋をウロウロする
今年はそのままだから
取り敢えず片づけて考えよう! . . . 本文を読む
実力がある先生の元に戻ろうか?
年末から色々考えたけど
嫌な事ばかりが思い出されて
戻る気が失せた(~_~;)
やっぱり嫌な目に遭った所は
戻っても又同じだよね!
実力があって人柄が良い先生が
近くに居ないかなぁ(~_~;)
今の先生も良いけど
もっと勉強したい!
もっと自分の殻を破りたい!
芸術書道も調べてみたけど
近所には無い(~_~;)
今の先生の観峰流の字はとても好き!
とても綺麗だ!
だ . . . 本文を読む
今月の楷書は9行
夏目漱石の草枕からの課題
紙がなく無くなって
先生の所にも無かったから
注文してもらった
来週お稽古行くまで紙がないけど
楷書はハマると面白い(^ ^)
から書いてしまう!
先日印刷屋さんの奥さんに
貰った紙を使ってみたけど
余りにも良い紙過ぎて
透けないから両面使って練習した
9行の清書紙が無いから
6行の課題書いたけど
面白くない(~_~;)
ハマれない(-_-#)!
6行 . . . 本文を読む
今日がお習字始め
お稽古に行って来ました
先生は笑って来てたよって言って
結果をくれました
参加賞の簡易万年筆をもらった
結果は特選だった
硬筆の賞の順位が
良く分からなかったけど
出した人全員賞があるのかなぁ
特選って観梅展の特選と
同じなのかなぁ
分かんないけど
特選から抜け出したい!
次頑張ろう! . . . 本文を読む
今日のお習字のおやつを焼いた
大粒の生ブルーベリーと
ドライクランベリーを上に乗せた
焼いて
出して
切った
ジンジャーティーと一緒
今日のはバナナと豆乳と卵と
手作りレモン蜂蜜を入れた
バットで焼いた
フワフワ(^_-)-☆
果物なしの方が美味しいかなぁ
フルーツソースとか添えてね❤︎
ふふっ(^ ^)
さ!
準備して出掛けよう(^O^)
. . . 本文を読む