cocoroコロコロ

行雲流水。生活の中で移りゆく心の言葉を綴っています。(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎

ぜんざいを食べた

2015-01-22 16:31:53 | 日記
昨晩煮た小豆 温めて餅を湯がいた 小豆美味しそうに出来てる 餅を入れて(^ ^) 煎茶を入れて頂きました! 美味しかった! お習字のオヤツにも 持って行きました(^з^)-☆ 自分で作ると甘さが 加減出来て美味しいね❤︎ 又作ろう! . . . 本文を読む

猫のように布団の中で丸くなる

2015-01-22 05:35:51 | 日記
寒い布団の中に入って 猫のように丸くなった 丸く 丸く まあるく体を丸くした 猫が丸くなって 寝るのが分かった 布団の中は直ぐに暖かくなった 心も暖かくなった 自分の丸の中で 守られてる気分になる 心が辛くなってたら 猫のように丸くなって寝る ふんわり暖かくなった布団の中で 私の心も暖かく丸くなった 自分を守れるのは 結局自分しか居ない 布団の中は自分だけ 布団の中で丸くなって 寝たらいつもの自 . . . 本文を読む

娘の幸せを願う

2015-01-22 05:23:22 | 日記
生きるのって辛い 私も旦那の嫌な部分に 今まで散々悩んでいたけど 今はそれは 私の中での問題の順位は 低くなっている 私の中では 娘はずっと幸せだと思ってた 娘と孫を見てると これから苦労する事を考えると 心が辛くなる 今の時代 シングルマザーは そこらへんに沢山居る 珍しくない だけど やっぱりハンデはある 男の収入と女の収入は 天と地の差 余程何か特殊でない限り 一般的には 男性に養われてい . . . 本文を読む

母親の本当の気持ち

2015-01-22 05:16:31 | 日記
母親って子供を産んだ瞬間から 自分の命が続いてる間は その子の一生を背負う事になる その子が健康でも不健康でも それは変わらない 娘は私の可愛い子供 この子供に対しての責任は 子供が大人になって独り立ちしたら 手が離れたら軽くなると思ってた でもそれは違ってた 他人が増える分 責任も増えることになる 孫が増える分 責任も増えることになる 何てことだ! 母親って損だよね 母親になった瞬間から 自分を . . . 本文を読む

今年のこと

2015-01-22 04:37:36 | 日記
今年も何かが変わると思う だから私も臨機応変に 変わってゆかなくては ならないと思ってる 分かっていることは 孫が保育園に行くだろうと言う事と 娘が働きに出るだろうと言うこと これは確実だろうから 無収入の娘に車を買ってあげた 本当は支払いがあるだろうから 月々おこずかいを あげないといけないだろうけど そこまでしたらいけないと思った 何かしらハンデはある 自分で仕出かした事に 責任はあるから そ . . . 本文を読む