![音譜](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
![音譜](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
![ドクロ](http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/152.gif)
また、やっちゃいました!((+_+))
『目的と手段が・・・・・・(*^^)v』
なんて話を進め
『これまで受講したことで…このメニューが…』
なんて…
言ってたまでは良かったのですが…
『ここにあるこの商品って、何ですが???』
『えっ・・・・・・・?』
ギクッ・・・・・・・・・・((+_+))
『パソコンでせっかく作り直したのに…』
/////////・・・・・・・・
またやってしまった!
『新しく作り直したのを上書きしてなかったんですか?』
上書き保存してませんでした!((+_+))
せっかく作った資料が…
又やり直しです。
///////・・・・・・・・・・・・
頑張ろう!
『社長、まだ、サロンニュースも作ってないですよね。(*^_^*)』
こら~!!!!!
ついでに言うな!
負けるか!!!!!(*^_^*)
『もっと、うちに必要な提案してくれたら…』
なんていつも思っています。
こんな仕事をしていると
関連業者からのダイレクトメールは勿論
電話のラッシュ
来店もあるのですが、
決まって、
『こんな新製品がでましたので…』
『デジタルの時代で…』
『今ならネットでの無料…』
本当に多いですね。
電話の8割は業者からの電話です。
あまりのしつこさに、
都合のよさに…
ムカッ・・・・・・・・・
でも、こちらも考えてみれば同じことをやっているなと…。
そんな考えが前に出れば結果は絶対出ないのです。
本当にその人にとってどうプラスになるのか?
このデジタル時代だからこそ、
提案出来ることって…
物を売っていては
何もならないこと!
創意工夫して提案
あなたの為に…
考えて行かなければと…。
反省もしたり…。
もっと、もっと努力しないと…!(*^^)v