ついに松葉杖とお別れする時が来ました
本日、主治医の先生は
「ゆっくりだったら、松葉杖なしでもいいよ。
でも、まだヒビが残ってるので、気をつけてください」。
レントゲンでは、まだでかい黒い隙間があり、
そこが完全に埋まった時に「骨がくっついた」と言えるらしいです。
そして診察後、私に襲いかかってきたのは感動…
ではなく、激痛です。えええぇぇっ!?
歩くと痛いです
本当に痛い
カラーズ店内で短い距離松葉杖なしで歩いてたら、
松葉杖がなくなってもそれなりに歩けるものだと
思っていましたが… いやいやいやいや
短い距離ならまだいいんですけど、
どんどん足が疲れて、どんどん痛くなり、
速度も徐々に遅くなるんです
早くスタスタ歩きた~い
まあ、今回の骨折で改めて
「当たり前と思うようなことでも「ありがとう」を欠かさない」
と分かりました。
立ったままズボンを脱ぎ履きする時、皆さんは必ず片足で立っているはずですね
足をズボンに通す時、そして抜く時、反対の足は必ずあなたを支えています。
それ、実はどれだけスゴイことって分かりますか
それは、今の私に出来ないことです
だから、自分の体に感謝をしないと
そして最後に言っておきたいです。
この骨折に関して、実に多くの皆さんにご迷惑をおかけし、
そして温かく支えていただきました。
心からのお詫びと、お礼を言いたいです
本当にすみませんでした
本日、主治医の先生は
「ゆっくりだったら、松葉杖なしでもいいよ。
でも、まだヒビが残ってるので、気をつけてください」。
レントゲンでは、まだでかい黒い隙間があり、
そこが完全に埋まった時に「骨がくっついた」と言えるらしいです。
そして診察後、私に襲いかかってきたのは感動…
ではなく、激痛です。えええぇぇっ!?
歩くと痛いです
本当に痛い
カラーズ店内で短い距離松葉杖なしで歩いてたら、
松葉杖がなくなってもそれなりに歩けるものだと
思っていましたが… いやいやいやいや
短い距離ならまだいいんですけど、
どんどん足が疲れて、どんどん痛くなり、
速度も徐々に遅くなるんです
早くスタスタ歩きた~い
まあ、今回の骨折で改めて
「当たり前と思うようなことでも「ありがとう」を欠かさない」
と分かりました。
立ったままズボンを脱ぎ履きする時、皆さんは必ず片足で立っているはずですね
足をズボンに通す時、そして抜く時、反対の足は必ずあなたを支えています。
それ、実はどれだけスゴイことって分かりますか
それは、今の私に出来ないことです
だから、自分の体に感謝をしないと
そして最後に言っておきたいです。
この骨折に関して、実に多くの皆さんにご迷惑をおかけし、
そして温かく支えていただきました。
心からのお詫びと、お礼を言いたいです
本当にすみませんでした