カラーズ 青山 オフィシャルブログ☆受付嬢の独り言☆

カラーズ 青山の出来事・日常のあれこれ
独り言をアップしていきます。
どうぞお付き合い下さい^^

年末年始に必ず見る番組って何ですか?

2011年12月30日 09時41分56秒 | 日記
今年東京で過ごすたった2回目の大晦日です
まあ、去年は体調崩して、熱で寝込んでた
ことしか覚えてないんで… }
なので、今年は初と言ってもいいですね

これから今年の最後の大掃除を終わって
新年までゆっくりしたいなぁと思います

明日美味しい物を食べながら、
ダウンタウンの「笑ってはいけない空港」を楽しみたいです

12時になる直前親に電話して、一緒に乾杯
する予定です。

皆さんはどのように2012年を迎えますか?

Merry Christmas !!

2011年12月24日 17時25分57秒 | 日記


今年もまたクリスマスがやって来ましたが、
青山のカラーズはもちろん本日も全開営業中です

まあ、もう慣れてます…
職場でクリスマスを過ごすのって以外と楽しいですよ

皆さんは来てくれてるおかげで、
笑顔が絶えない週末になってますから

もちろん好きな人とクリスマスは最高ですけど、
それが無くても
私は家に帰ったら、ルームシェアしてる友達と
ケーキを食べたいと思います

因みに今年は運が良くて、
ファミマでケーキを買える事が出来ました



だって、去年は仕事帰りでケーキを買おうと思ったが、
夜はもう何も残ってなくて
恋人がいないからなんかじゃなくて、
ケーキが買えなかった事とても悲しかった覚えてます

だから、今年はとっても幸せです

しかも、今日実家から何か届いたと聞いてますので、スゴイ楽しみ




今晩家族彼氏彼女ペット仕事仲間上司先輩後輩一人

どんな状況でも

皆さんにとって素敵な瞬間がある夜でありますように

メリークリスマス


近所でクリスマス

2011年12月21日 21時09分29秒 | 日記
今年は骨折してから、動けなくなって
カラーズ店内のクリスマスツリー見る事が出来ない
ともう諦めていましたが…

先日韓国授業から帰る途中、スゴイの発見しました



そんなわけで、寒さを無視して、
皆さんも見れるように写真を取りました



お屋敷全体が光ってて、庭にミッキやミニーに
ドラエモンやキティちゃん



動いてる鹿に



白クマ国



そしてムーミンも





寒くて、身体震えてたけど、
流れてるクリスマスメロディー
心が温かくなりました

クリスマスってやっぱりいいですね

クリスマスまで後わずか

2011年12月14日 18時48分42秒 | 日記
今日はかなりのショックを受けました

12月に入ってから、年末が近づいてると知ってましたけど
まだまだという気持ちで生きてきました

そして、今日カレンダーを見て
「クリスマスまで残りは1週間
まあ、正確に言えば1週間ちょっとですが…
でもそんなの関係ない

普通は、「後少しで待ち侘びた休み」と
皆さんは喜ぶかもしれませんが、私は「困ります

まだ仕事がいっぱいです
こんなんで安心して休めないじゃん

落ち着いて、私!きっと大丈夫
と自分に言い聞かせながら残りの
1週間頑張りたいと思います

皆さんも今年残りわずかで、
後悔ないように過ごしてくださいね


PS:
どんなに忙しい時でも、皆さんが来てくれる事を
いつも楽しみにしています
是非カラーズ青山にお越しください

さようなら、松葉杖!

2011年12月12日 23時07分07秒 | 日記
ついに松葉杖とお別れする時が来ました

本日、主治医の先生は
「ゆっくりだったら、松葉杖なしでもいいよ。
でも、まだヒビが残ってるので、気をつけてください」。

レントゲンでは、まだでかい黒い隙間があり、
そこが完全に埋まった時に「骨がくっついた」と言えるらしいです。

そして診察後、私に襲いかかってきたのは感動…
ではなく、激痛です。えええぇぇっ!?

歩くと痛いです
本当に痛い

カラーズ店内で短い距離松葉杖なしで歩いてたら、
松葉杖がなくなってもそれなりに歩けるものだと
思っていましたが…  いやいやいやいや
短い距離ならまだいいんですけど、
どんどん足が疲れて、どんどん痛くなり、
速度も徐々に遅くなるんです

早くスタスタ歩きた~い

まあ、今回の骨折で改めて
当たり前と思うようなことでも「ありがとう」を欠かさない
と分かりました。

立ったままズボンを脱ぎ履きする時、皆さんは必ず片足で立っているはずですね
足をズボンに通す時、そして抜く時、反対の足は必ずあなたを支えています
それ、実はどれだけスゴイことって分かりますか
それは、今の私に出来ないことです
だから、自分の体に感謝をしないと

そして最後に言っておきたいです。
この骨折に関して、実に多くの皆さんにご迷惑をおかけし、
そして温かく支えていただきました。
心からのお詫びと、お礼を言いたいです
本当にすみませんでした