当社は、コンピューター及び電子応用機器製造メーカーである日本システム開発株式会社の製品の
保守・アフターサービスの更なる充実と、新分野並びに新事業の開拓を目的として、1993年に設立された
兵庫県宝塚市の企業です。
日本システム開発では、主にコンビニエンスストアのバーコードリーダーや、磁気カードリーダー、
金融機関の小切手発行機などのメーカーとして有名です。
その後、新事業として取り組んだ見えにくい人、見えない人のための支援機器を中心とした福祉機器に
特化して参りました。特に拡大読書器では最も高いシェアを誇っています。
最近では、世界中から厳選した視覚支援機器を輸入しておりますが、検品・修理はすべて弊社で実施し、
皆様に安心してお使いいただける体制で取り組んでおります。
弊社ではグループ一貫体制を目的とし、2018年10月1日より以下の通り社名を改称いたしました。
旧 社 名 株式会社タイムズコーポレーション
新 社 名 株式会社システムギアビジョン
【主な商品】
視覚障害者用読書器として、据え置き型拡大読書器、携帯型拡大読書器、電子ルーペ、読み上げ式読書器。
光学ルーペ(拡大鏡)。
音声応用機器として色彩判別器、方位計、シール式音声メモ録音再生装置、紙幣判別器。
HPは、こちら → http://www.sgv.co.jp/visual/
【スタッフからのコメント】
タイムズさんでお馴染みの方も多かったと思います。社名変更されましたので、以後、覚え置きを。
御社の読書拡大器は、有名ですよね~
今回も、紙幣を判別してくれる機器や、色、方位を知らせてくれる機器など、視覚支援機器を多数持参されます。
こういった商品は、晴眼者の方も、この機会に試してみてください。
視覚障害の方が、どのように機器を活用されるのかが、身を持って体験することができますよ。