ここのところ仕事とそれに関連した事務(確定申告)など忙しくブログUPが遅れちゃってましたがようやく確定申告も無事終わり仕事もひと段落ということで、たまってたネタを・・・まぁたいあしたねたでもないですが( ̄∇ ̄;)


米軍のシェルターハーフテントを使ってCPテント(コマンドポストテント)など各種設営法を模索していたのですが、ようやく構想が固まりつつあったので、フレームの寸法を決める為、シェルターハーフテント2人運用(三角テント型)での寸法実測と設営訓練をかねて、山の畑にて羽を伸ばしてきましたw実測も出来たし後は部品の予算をどこから捻出するかです(暴
先日と打って変わって九州へ寒波が来ています。寒いですΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
そんなこといってたら・・・




本格的に雪が降りました。まぁそんなには積もりませんでしたが、これからもっと冷え込むんだろうな~・・・昔、何も分からず購入してずっとしまいこんでいたジャケットを引っ張り出して寒さに備えようとおもったのですが・・・皮製のジャケットでずっとしまいこんでいたので、使う前にお手入れをしたほうがよさそうです。

米空軍などでおなじみのTAPE A-2 みたいなのです。
たぶん陸軍航空隊モデルですかね~エアフォース・アーミーって書いてあるし(笑
私、現在でもこの辺の知識が殆ど無、これが如何なる代物か分かってません(暴
品質タグが日本語表示なので国産メーカーが作ったコピー?復刻版かなと思ったのですが、ぜんぜん分かりませんwただデザインが気に入ったのと値段が2500くらいだったので即買いしちゃったものなんですw

中田商店さんの物かな~って思ったのですが、現在中田商店さんのものはモーガン?NAKATA MG ~~みたいに表示され中田商店オリジナルブランドのモーガン表記だった気がしますし、それ以前も確かNAKATA SYOUTEN?中田商店と表記があったような覚えがあります。私のものはNAKATA CO.LTDと表記されています。中田商店さんとはまったく関係ない会社の物?もしくは中田商店モデルのパクリ?分かりませんw
本物のTAPE A-2は牛革?を使ってるモデルが多いみたいですが、私のものは100%羊皮製で裏地がナイロン100%です。どんな代物かは不明ですが気に入っているので、これからはガンガン使い込んで味をだしていきたいな~っておもっています。
そこで米軍レザージャケットなどお詳しい方のアドバイスとご意見をお伺いしたいです。
私のものがどういったものだろう?と言う事と、お手入れについて教えてくださいw
ちなみに、ひびなどは無くやや油分が少ないかな~程度のコンディションです。表面が、もともとざらついたデザインの為クリーム系が伸びにくいです。スプレータイプの保革油などでメンテすればいいのかな?クリームとかも保護剤(単に保湿やコーティング)で保護する意味合いの物とか、保革油みたいな栄養?乳化剤てき物とかいろいろあってわかんないです。ミンク油は塗りすぎると良くないとか言うし、お詳しい方アドバイスお願いします。
手短ではありますが本日はこの辺でw


米軍のシェルターハーフテントを使ってCPテント(コマンドポストテント)など各種設営法を模索していたのですが、ようやく構想が固まりつつあったので、フレームの寸法を決める為、シェルターハーフテント2人運用(三角テント型)での寸法実測と設営訓練をかねて、山の畑にて羽を伸ばしてきましたw実測も出来たし後は部品の予算をどこから捻出するかです(暴
先日と打って変わって九州へ寒波が来ています。寒いですΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
そんなこといってたら・・・




本格的に雪が降りました。まぁそんなには積もりませんでしたが、これからもっと冷え込むんだろうな~・・・昔、何も分からず購入してずっとしまいこんでいたジャケットを引っ張り出して寒さに備えようとおもったのですが・・・皮製のジャケットでずっとしまいこんでいたので、使う前にお手入れをしたほうがよさそうです。

米空軍などでおなじみのTAPE A-2 みたいなのです。
たぶん陸軍航空隊モデルですかね~エアフォース・アーミーって書いてあるし(笑
私、現在でもこの辺の知識が殆ど無、これが如何なる代物か分かってません(暴
品質タグが日本語表示なので国産メーカーが作ったコピー?復刻版かなと思ったのですが、ぜんぜん分かりませんwただデザインが気に入ったのと値段が2500くらいだったので即買いしちゃったものなんですw

中田商店さんの物かな~って思ったのですが、現在中田商店さんのものはモーガン?NAKATA MG ~~みたいに表示され中田商店オリジナルブランドのモーガン表記だった気がしますし、それ以前も確かNAKATA SYOUTEN?中田商店と表記があったような覚えがあります。私のものはNAKATA CO.LTDと表記されています。中田商店さんとはまったく関係ない会社の物?もしくは中田商店モデルのパクリ?分かりませんw
本物のTAPE A-2は牛革?を使ってるモデルが多いみたいですが、私のものは100%羊皮製で裏地がナイロン100%です。どんな代物かは不明ですが気に入っているので、これからはガンガン使い込んで味をだしていきたいな~っておもっています。
そこで米軍レザージャケットなどお詳しい方のアドバイスとご意見をお伺いしたいです。
私のものがどういったものだろう?と言う事と、お手入れについて教えてくださいw
ちなみに、ひびなどは無くやや油分が少ないかな~程度のコンディションです。表面が、もともとざらついたデザインの為クリーム系が伸びにくいです。スプレータイプの保革油などでメンテすればいいのかな?クリームとかも保護剤(単に保湿やコーティング)で保護する意味合いの物とか、保革油みたいな栄養?乳化剤てき物とかいろいろあってわかんないです。ミンク油は塗りすぎると良くないとか言うし、お詳しい方アドバイスお願いします。
手短ではありますが本日はこの辺でw