花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

クレマチス・ペトリエイと春の花

2025-04-06 14:15:45 | クレマチス

こんにちは(*^^*)

朝はお天気が良かったので、庭仕事を色々やっていました

ご近所の花友さんが、ウォーキング帰りに寄ってくれて、庭の花を見ながら

花談義・・・「あの花ある?」「これかな?」「いっぱい芽が出てきたから取りにおいでよ」

一緒に、花友さんのお宅に行くことに・・・

雨が降ってきたので、途中で引き返してきました(^_^;)

👇️《ムスカリ》とブルーの《花ニラ》

その後、電話がかかってきて「雨が上がったから、どうぞ」と

👇️短足《チューリップ》

いつも綺麗にしてるお庭を見せていただきながら

何種類かの、ベビ苗をいただいてきました

👇️《ヒュウガミズキ》

帰ってきてから、いただいた苗を植えました

無事に咲いてくれますように🙏

👇️《ハナカイドウ》

隣地との境にフェンスを建てようと・・・植木を切ったら

《ニワウメ》が・・花瓶に飾りました

姉妹ランチ会で、姉と妹にプレゼントした花

《クレマチス・ペトリエイ》

ジョイホ◯で、沢山の花の中から選びました

👇️同じのを自分用にも^m^

鉢を買って、植え替えてプレゼントです

グリーンっぽいような黄色っぽいような・・・色も

垂れ下がる姿も気に入って決めました(^^)v

前にも同じようなのを買ったような気がするけど(^_^;)

数日前に撮った写真からの更新です

 

これから、つつじの木の掘り起こし作業です

夫に頑張ってもらって、私もお手伝いします

それでは〜本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も・・クリスマスローズの水盤

2025-04-05 14:44:30 | クリスマスローズ

こんにちは(*^^*)

いいお天気になったので、やる事がいっぱいです

 

春の花が、次々に咲きだしてきてるので、ブログの更新も頑張ります^m^

🌷

冬の貴婦人《クリスマスローズ》

セミダブル咲きは、咲いて1週間ぐらいで、ネクタリーが落ちてしまうので

まだネクタリーが残ってる状態の今、毎年、恒例の水盤にしました

年を重ね過ぎて、目が悪くなって、ピントがあってるのかあってないのか

見えにくくなっています(^_^;)

今年も、沢山のクリスマスローズを咲かせてくれて「ありがとう」

毎朝、「今日はどんなコが咲いているかな?」と楽しみにしていましたよ

育て始めて30年くらい経つでしょうか・・古株さんが多いんです^m^

新種のを見ると欲しくなって、いくつかは新しいコもお迎えしました

セミダブル、可愛いですね🎶

ボカシのコもいたり

ダブルさん

裏のクリロー花壇👇️

ダブル咲きは3種かな?

今年は、ダブル、セミダブルを中心にしてみました

シングルも少し入っています

👇️裏のクリロー花壇では《レンゲショウマ》の芽が出てきました

苗を買って10年以上経つと思いますが

まだ3回ぐらいしか咲かないんですよ(/_;)

今年は咲いてくれるでしょうか?

👇️《ニホンサクラソウ》は増えてきました(^^)v

それでは、楽しい週末をお過ごしくださいm(_ _)m

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と木瓜(ボケ)

2025-04-04 14:21:41 | お出かけ・ランチなど

こんにちは(*^^*)

雨続きでしたが、やっと晴れました〜☀️

けど、雲が出てきてしまいました

大物洗濯をしたので、雨は降らないで欲しいです

🌸

こちらの方では、まだ桜は満開ではないかな?

そろそろだと思いますが・・・どうでしょう

ここのところ、バタバタしていて、落ち着かない毎日を過ごしています

そんな中、PCの調子が悪くなって、孫に戻してもらって、やっと元に戻りました(^^)v

昨日、いつものように昼食後のお昼寝をしようと思ったら

孫からラインがきて

「どこどこ行こう」って

仕方ないので、夫と孫とで3時過ぎにフェミレスへ

みんなでパフェやポテトを食べて、お腹いっぱいになって

変な時間に食べたから、また夕飯は食べられず

コーヒーゼリーだけ食べて寝たけど

眠れず・・・変な時間に食べると、変な時間にお腹が空いて

いけませんね(/_;)

寝不足です(=_=;)

先日、スマホでアップした枝垂れ桜ですが

同じ公園で《木瓜》ボケが見事だったのでアップさせてくださいねm(_ _)m

👇️入ってすぐに、枝垂れ桜と、左側のは、多分、オオシマザクラ

オオシマザクラは、緑っぽいですよね

もっと、奥に行くと、大きな枝垂桜があります

大きな木なので、向こう側の道路からも見えて「近くで見たい」と

寄ってもらいました

感激でした^m^

同じなんだけど、あっちからこっちからと撮ってしまいました(^_^;)

 

そして、この枝垂れ桜の近くに咲いていた

《木瓜》ボケも見事で、こちらも感激🎶

ちょうど満開で・・・

赤・淡紅・白・しぼり等の花が見事に咲いていました

こんなに大きな木で、こんなに沢山咲いている木瓜を見たのは初めてかも!

ボケたくないけど、木瓜の花は綺麗ですね(^^)v

別の道から入口に戻って

濃いピンクの八重桜かな?

咲いていました

エコパークなので・・・古タイヤのゴジラ(笑)もいました

入口には、パンジーも沢山咲いていました

たっぷり雨が降ったので、春の花が色々と咲いてきました

ハナカイドウ、ムスカリ、ユキヤナギ、ヒュウガミズキなどなど

去年の秋に、チューリップの球根を買ったような気がしたけど・・・

買わなかったのか、残念ながら、今年の春は

春の代表花?のチューリップは、植えっぱなしの原種のしか見られなさそうです。。。

 

孫から、3時半にバドミントンのお誘いが・・・ついていくの大変です(^_^;)

 

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ*枝垂れ桜

2025-04-02 11:58:34 | お出かけ・ランチなど

こんにちは😊 

パソコンの調子が悪くて、スマホから投稿してみますm(__)m

何かと忙しくしていましたが、 

やっとブログの更新ができると思っていたら

できなくて、少し前からマウスの調子が悪くて

やっと繋がったと思ったら

画面に7つのマウスの画面が出てきて、消えなくて

それから最悪な状態が続いています(/_;)

 

昨日、姉妹ランチ会でした 

近くに桜🌸の名所があるのですが

あの寒さ、5℃ぐらい?

真冬の寒さですよね

お花見は断念して、暖かいお店で、お喋りに花が咲いて

長居してしまいました

秋に2回行った

《茱萸》の春のランチです

今回も全て美味しくて、完食しちゃいました(๑´ڡ`๑)

さすが、夕飯はまともに食べられず

京都土産の阿闍梨餅1個とチョコ2個で終わりでした(^^ゞ

日曜日には、ホームセンターに行った帰りに 

枝垂れ桜🌸を見てきました

雨が降る前に見られて良かったです(^^)v

寒暖差が激しいので体調管理に気をつけましょうねm(__)m

投稿できたかな?

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二年目のラナンキュラス・ランドセル✲バイモなど

2025-03-29 10:06:51 | ラナンキュラス

おはようございます(*^^*)

初夏のような陽気から、冷たい雨が降り、冬のような寒さが戻ってきたこちら地方です

体調管理をしっかりしないと風邪をひきそうですね

花粉や黄砂で大変な中、寒暖差にも注意しないと・・・頑張りましょう

🌸

4人の孫が一泊して・・・昨夕、帰ったので

やっと、ブログの更新ができそうです(^_^;)

昨日、一昨日の写真になります

去年買って、二年目の《ラナンキュラスランドセル》が咲きました

ラナンキュラスラックス、それほど興味がなかったけど

買ってしまいました(^_^;)

ネット検索しながら・・・花後は水をきったりして、何とか二年目の開花で喜んでいます

ラックスより小輪なところが気に入って、多花性、光沢のある花を

長期間楽しめるというところも良かったかな

ブロ友さんに種をいただいて蒔いた

《キングフィッシャーデージー》も咲き始めました

初めての花で興味津々です(^^)v

出かけ先で見つけた《リナリア》のセール品^m^

3色買って、2ポットはコメ家に植えました

手前の植えっぱなしの《アネモネ》と色が合うかな〜とここに植えてみました

👇️植えっぱなしで咲いてくれたアネモネ

《バイモ》アミガサユリ も咲きました

お顔もね

笹を掘り起こした時に、バイモも掘ってしまったせいか?

背が低く咲いているコもいます^m^

《スイセン》も沢山咲き出しました(^^)v

こぼれ種からの《ネモフィラ》もあちこちに咲いています

👇️《マクラータ》

👇️《ペニー・ブラック》

ブルーのネモフィラ《ルリカラクサ》?は

まだ、こぼれ種からは出てきていません

種まきもしたけど・・・どうかな?

 

雨で寒い週末になりました

気温差に気をつけて、楽しい週末になりますように🙏

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする