花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

やっと、メジロがきてくれました✲多肉植物

2025-01-30 13:29:42 | 

こんにちは(*^^*)

1月9日に、メジロ用に、ミカンをぶら下げてから20日

昨日、一瞬だけメジロがミカンを食べにきてくれたんですよ(^^)v

その後も、またきてくれるかなと待っていたけど、きてくれず・・

今朝、いつでも写真を撮れるように、デジカメをぶら下げて、鉢植えの花に水やりをしていたんです

きましたよ〜〜\(^o^)/

ちょっと遠くから、逃げられないように

番できてるみたいですね

ミカンをぶら下げて、20日も経ってるので乾いてるかな(^_^;)

今年は、ミカンも高くて買えないから、家で収穫したので、乾いてるかもだけど我慢してね🙏

綺麗には撮れなかったけど、何とか写真が撮れて良かったです(^^)v

 

インスタで、多肉さんを目にすることが多いのですが

👇️このように、二種類の葉を二重に置いて、それぞれ芽が出たのが

花のようで綺麗だったのを見かけて

真似てみたけど、こんな状態ですけど、可愛い♬

ピンクの葉が可愛い

👇️《カリシア・レペンス》

👇️増えた《ハオルチア》の寄せ植え

ピンと出てる《ブロンズ姫》かな?

植え直さないとですね(^_^;)

👇️緑の二種類もハオルチアですね、同じ鉢から

👇️《キルタンサス》水やりして陽に当てようと、玄関外に出しました

今朝の気温−5℃、久しぶりに冷え込んだ朝でした

庭に出ると・・・鼻水が(^_^;)

花粉が飛び始めましたね

花粉症の薬を飲み始めなくては💊

 

皆様も気をつけてくださいね

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラが笑ってる🎶

2025-01-28 13:45:22 | ビオラ・パンジー

こんにちは(*^^*)

朝の気温は0℃、まだ寒いですね

 

火曜日は買い物デーで、10時頃に家を出て、帰ってきたのがお昼少し前でした

玄関先の《ビオラ》たちが、暖かさに喜んでいるのか、笑っているように見えました(^^)v

見元ビオラ《ミルキーMIX》

「暖かくて嬉しいね」

朽ちた三輪車の前カゴのコは挿し芽からのコです、ニコニコ(*^^)v

《神戸ビオラ・バニーブルー》もニコニコ顔がいっぱいです(*^^)v

見元ビオラ《マリアの微笑み》

小さなビオラたちもニコニコがいっぱい🎶

👇️はるはなファームさんのコ、花びらの中のクシャ顔模様に縁取りがあるんです♬

一緒の鉢に植えてる小さくて可愛いコたちも笑ってる(^o^)

👇️《おてんばサリー》

👇️《タンゴ・アモーレ》

”おしくらまんじゅう”をしてるほど咲いてくれてる(^^)v

👇️《ラ・ヴィオラ》

小さな花壇のビオラ

《冬知らず》も咲いていました

昨日のフジテレビの会見、深夜2時半まで行われたようですね

なんかモヤモヤ・・・テレビが面白くないので、

我が家では、録画した旅番組やクイズ番組を見ている事が多いです

 

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズはまだ?✲のらぼう

2025-01-25 13:57:47 | クリスマスローズ

こんにちは(*^^*)

今日のこちら地方、雲が多くて、風もあって寒いです

クリスマスローズの蕾チェックをしてきました

今年は開花が遅いのかと、去年のブログを見ると、

初開花は2月11日なので、同じぐらいの開花になるかもしれませんね

《ラ・ヴィオラ》

「蕾あるかな?」

「あった〜!」コメ家の門近く、白のシングルのようなセミダブルのような

「次はどのコかな?」西側メイン花壇、極普通のシングルワイン系

このコも西側花壇

この花壇の隣地側に植えた《ニホンスイセン》

株分けして10株ぐらい、南北に植えています

奥にも見えますね

他の花壇のニホンスイセン

そのまま畑に・・・《のらぼう》です

もう少しで食べられるかな?

種まきに失敗した《カリフラワー》多分、苗を買ったのだと思います

もう少しで収穫できそうです

畑に《ホトケノザ》が咲いていました

花粉が飛び始めているみたいですね・・・

花粉の季節は大変です(^_^;)

花々の芽生えも気になるし、花粉は飛ぶしで、飛散量が多い時間を避けて

庭仕事も楽しむ。。ようなんです(^_^;)

こちらも《ラ・ヴィオラ》

花数が増えてきました

来週は節分ですね

楽しい週末をお過ごしくださいね

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウバイ通り?✲ランチ

2025-01-23 14:27:17 | お出かけ・ランチなど

こんにちは(*^^*)

近場で《ロウバイ》が咲いているところがないかと

ネットで探して、青梅方面に出かけました

”梅の公園”に行ったけど見当たらず、スマホで検索すると「ロウバイ通り」が近くにあると発見!

眼下の多摩川からの冷たい風でひんやりでしたが

ロウバイ通り・・・?正式な名前は分かりませんが

こんなに沢山のロウバイが見られて幸せでした(^^)v

家の周りでは、咲いているのを見られなくて、香りもいいんですね〜🎶

開き切る前の姿が可愛いですね

👇️全部開くとこういう姿なんですね

蝋細工のようです

蕾が可愛いですね

青梅だけにマンホール蓋は

「ウメウグイス」なんですね

こんなに沢山見られると思っていなかったので嬉しかったです(^^)v

「お昼にお弁当を買って帰ろうか?」と話していたけど

前にお友達に聞いていた、とんかつが美味しいと教えてくれたお店に行ってみることにしました

 

一番小さいのを頼んだけど、このボリューム🎶

夫に、少しご飯を手伝ってもらって、他は完食しましたよ(๑´ڡ`๑)

分厚い肉だけど、脂っこくなくて、肉は柔らかくて、とても美味しかったです

ランチ中に、テレビからの速報で「中居正広さんが芸能界を引退」

残念です

 

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラ✵キルタンサス

2025-01-20 14:18:55 | ビオラ・パンジー

こんにちは(*^^*)

今日は大寒ですが、こちら地方、暖かくなりました

2週間後は、立春なんですね

”春”という文字が入るだけで、ちょっとワクワクしませんか?(笑)

午前中、庭パトをしていて・・・小さな春を見つけました(^^)v

《オオイヌノフグリ》かな?

そして・・・今日も《ビオラ》多めです(^_^;)

👇️寄せ植えの中の見元ビオラ《ミルキーMIX》

花数が増えてきました

二年目の《ガーデンシクラメン》元気です

👇️見元ビオラ《マリアの微笑み》と《アリッサム》

マリアさん、もっと沢山微笑んでいいんですよ^m^

セール品の《極小輪ビオラ フルーレット》チラホラ咲いています

その奥の《ラ・ヴィオラ》

花数が増えて(*^^)v

こちらもセール品、切り戻した

ブルーの《ペニーミッキー》黄色の《イエロービーコン》

咲き始めました

👇️この鉢のコも元気です

最近は、小輪のビオラが可愛くてたまりません^m^

《キルタンサス》

お天気がいい日は、玄関外に出しています

夜は玄関中に入れています

今週は暖かい日が続くようで嬉しいですね

 

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする