こんにちは(*^^*)
1月9日に、メジロ用に、ミカンをぶら下げてから20日
昨日、一瞬だけメジロがミカンを食べにきてくれたんですよ(^^)v
その後も、またきてくれるかなと待っていたけど、きてくれず・・
今朝、いつでも写真を撮れるように、デジカメをぶら下げて、鉢植えの花に水やりをしていたんです
きましたよ〜〜\(^o^)/
ちょっと遠くから、逃げられないように
番できてるみたいですね
ミカンをぶら下げて、20日も経ってるので乾いてるかな(^_^;)
今年は、ミカンも高くて買えないから、家で収穫したので、乾いてるかもだけど我慢してね🙏
綺麗には撮れなかったけど、何とか写真が撮れて良かったです(^^)v
インスタで、多肉さんを目にすることが多いのですが
👇️このように、二種類の葉を二重に置いて、それぞれ芽が出たのが
花のようで綺麗だったのを見かけて
真似てみたけど、こんな状態ですけど、可愛い♬
ピンクの葉が可愛い
👇️《カリシア・レペンス》
👇️増えた《ハオルチア》の寄せ植え
ピンと出てる《ブロンズ姫》かな?
植え直さないとですね(^_^;)
👇️緑の二種類もハオルチアですね、同じ鉢から
👇️《キルタンサス》水やりして陽に当てようと、玄関外に出しました
今朝の気温−5℃、久しぶりに冷え込んだ朝でした
庭に出ると・・・鼻水が(^_^;)
花粉が飛び始めましたね
花粉症の薬を飲み始めなくては💊
皆様も気をつけてくださいね
本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m