朝は少しヒンヤリで、ガーデニングをするのはちょうどいい気候なこちら地方です。
午前中は、花壇の花を見て、「この花、ここに植え変えた方がいいかな?」と思って植え替えたり、咲き終わった花がらを摘んだり、色々やっていました。
花粉が沢山飛ぶ日中は休憩です。
昨日の気象情報を見てたら、東京の田舎の隣の市では、予想していた花粉の量の180%もすでに飛んでるとか。。
ご近所さんが、近くの温泉に行って露天風呂に入っていたら、山の木々から花粉が沢山飛んでるのが見えたって。。
ふぅ~今年はやっぱり花粉の飛散量がハンパじゃないみたいですね。
私も花粉症歴10年ぐらいでしょうか・・・今年が一番辛かったです。(今はスギ花粉からヒノキに変わったらしく、私の花粉症はピークを過ぎたようです)
クリローの開花から、水仙、チューリップと下ばかり気になって見ていて、視線を少し上にすると《ニワウメ》や《ハナカイドウ》《ヒュウガミズキ》などの花木が咲いていました。
《ニワウメ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/69/6d7b1b95870685b2f654eb7855c2d515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/36/c7baf5b3a125870486ac901e3d9edaa4.jpg)
《ハナカイドウ》
今年は蕾がいっぱい!去年は花が少なかったので嬉しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ab/75befb8a325f1f848b260b785f734834.jpg)
《ヒュウガミズキ》
剪定し過ぎて?今年は花が少ない。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/18/5f5dfad6d4304540f543d875fc7b8d46.jpg)
クリロー花壇では、クリローがそろそろ終わり、今は《ツルニチニチソウ》二種が咲いています。(前にもアップしてますが・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ff/7089473494d16457609c26b9dc66e416.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/6d88d5b6f7deca3c282699848f049b1c.jpg)
半日陰ぐらいが好きみたいな《サクラソウ》
こぼれ種から芽が出たのをプランターに植え替えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/3162d5f0772758bea8de8f0c0c22e6a6.jpg)
このサクラソウを見ながら、裏のクリロー花壇に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/31/e4716f4469d492528bf5a2174c1f7e57.jpg)
裏のクリロー花壇は北側なので、今も元気でクリローが咲いています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/11ac66902c8a2754fcd5af1d1907f4d2.jpg)
春の花が競い合って咲いてきました~庭時間が長くなっていますね~♪
私は、もう少し休憩です。
午前中は、花壇の花を見て、「この花、ここに植え変えた方がいいかな?」と思って植え替えたり、咲き終わった花がらを摘んだり、色々やっていました。
花粉が沢山飛ぶ日中は休憩です。
昨日の気象情報を見てたら、東京の田舎の隣の市では、予想していた花粉の量の180%もすでに飛んでるとか。。
ご近所さんが、近くの温泉に行って露天風呂に入っていたら、山の木々から花粉が沢山飛んでるのが見えたって。。
ふぅ~今年はやっぱり花粉の飛散量がハンパじゃないみたいですね。
私も花粉症歴10年ぐらいでしょうか・・・今年が一番辛かったです。(今はスギ花粉からヒノキに変わったらしく、私の花粉症はピークを過ぎたようです)
クリローの開花から、水仙、チューリップと下ばかり気になって見ていて、視線を少し上にすると《ニワウメ》や《ハナカイドウ》《ヒュウガミズキ》などの花木が咲いていました。
《ニワウメ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/69/6d7b1b95870685b2f654eb7855c2d515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/36/c7baf5b3a125870486ac901e3d9edaa4.jpg)
《ハナカイドウ》
今年は蕾がいっぱい!去年は花が少なかったので嬉しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ab/75befb8a325f1f848b260b785f734834.jpg)
《ヒュウガミズキ》
剪定し過ぎて?今年は花が少ない。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/18/5f5dfad6d4304540f543d875fc7b8d46.jpg)
クリロー花壇では、クリローがそろそろ終わり、今は《ツルニチニチソウ》二種が咲いています。(前にもアップしてますが・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ff/7089473494d16457609c26b9dc66e416.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/6d88d5b6f7deca3c282699848f049b1c.jpg)
半日陰ぐらいが好きみたいな《サクラソウ》
こぼれ種から芽が出たのをプランターに植え替えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ad/3162d5f0772758bea8de8f0c0c22e6a6.jpg)
このサクラソウを見ながら、裏のクリロー花壇に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/31/e4716f4469d492528bf5a2174c1f7e57.jpg)
裏のクリロー花壇は北側なので、今も元気でクリローが咲いています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/11ac66902c8a2754fcd5af1d1907f4d2.jpg)
春の花が競い合って咲いてきました~庭時間が長くなっていますね~♪
私は、もう少し休憩です。