こんばんは~♪
秋を感じたのも束の間? 今日は、蒸し暑くて、夏に逆戻りでした。。
暑い中、夫は畑仕事や草むしりを頑張っていました。
夕方になると、芝刈りを始めたので「これは私も手伝わなくては・・」と、蚊対策ばっちりの服装で手伝いました。
庭はスッキリしましたけど、私達は汗びっしょりでした。
真夏の暑い時は元気がなくなっていた《球根ベゴニア・サザーランディ》半日陰の場所で養生していたら、元気を取り戻してきました!


《ツルバキア・シルバーレース》また咲きだしました。

《ユーパトリウム》沢山咲いています。

今頃でも咲くの?《ピンクアナベル》

《ペチュニア・花衣》

昨日、蕾でアップした《クレマチス・プリンセスダイアナ》咲きました♪

そして、そして、娘が教えてくれた、ミドリ薬品さんの咳にいいらしい《梨の薬膳デザート》を作ってみました。
梨の上部を少しカットして、種をスプーンでくり抜いて、その中にハチミツ大匙1杯とショウガを入れて、

レンジで6分半加熱して、梨から出た汁が咳止めシロップだそうで、夫と半分こして、汁から梨の皮まで全部いただきました。
少し楽になるといいな~咳の回数はかなり減ったけど、夜中の咳込みがね。。

今日も訪問ありがとうございました<(_ _*)>
秋を感じたのも束の間? 今日は、蒸し暑くて、夏に逆戻りでした。。
暑い中、夫は畑仕事や草むしりを頑張っていました。
夕方になると、芝刈りを始めたので「これは私も手伝わなくては・・」と、蚊対策ばっちりの服装で手伝いました。
庭はスッキリしましたけど、私達は汗びっしょりでした。
真夏の暑い時は元気がなくなっていた《球根ベゴニア・サザーランディ》半日陰の場所で養生していたら、元気を取り戻してきました!


《ツルバキア・シルバーレース》また咲きだしました。

《ユーパトリウム》沢山咲いています。

今頃でも咲くの?《ピンクアナベル》

《ペチュニア・花衣》

昨日、蕾でアップした《クレマチス・プリンセスダイアナ》咲きました♪

そして、そして、娘が教えてくれた、ミドリ薬品さんの咳にいいらしい《梨の薬膳デザート》を作ってみました。
梨の上部を少しカットして、種をスプーンでくり抜いて、その中にハチミツ大匙1杯とショウガを入れて、

レンジで6分半加熱して、梨から出た汁が咳止めシロップだそうで、夫と半分こして、汁から梨の皮まで全部いただきました。
少し楽になるといいな~咳の回数はかなり減ったけど、夜中の咳込みがね。。

今日も訪問ありがとうございました<(_ _*)>