花に癒されて

クリスマスローズ、クレマチス、バラ、宿根草などを育てています。

極小輪ビオラ・フルーレット*アルストロメリア・マドンナ

2025-01-06 11:55:24 | ビオラ・パンジー

こんにちは(*^^*)

新年明けて6日目、寒い日が続いているこちら地方です

三が日は外出せず、4日の初外出はホームセンターに行ってきました

目的は、ガーデニング用の土が安かったのでそれを買うために

他に、赤玉土、腐葉土、鶏糞も買って合計9袋も買いました

 

勿論、花も見てきましたが、日陰は寒くて寒くて、じっくり見る気もなくて

一周りして、、去年、球根を買って花を見ずに駄目にしてしまった

《アルストロメリア》

沢山の種類があるんですね〜迷って

「マドンナ」さんをゲットしてきました(^^)v

もう少し暖かくなったら地植えにしようかな?

ビオラも沢山売っていましたが、もういいかな?(^_^;)

セール品のところもチェック🎶

《極小輪ビオラ・フルーレット》が50円!

買いです^m^

すごく徒長してるけど、小さな花が可愛くて

ピンチして、少しの間は葉っぱだけだけど

春になれば花も楽しめるかも〜🎶

昨日、早速、植え替えました

👇️こんなコが咲いて

👇️こんなコも咲いて

咲いている花と蕾を残してピンチしました

帰りに「くら寿司」で、今年の初外食でした

私は、5皿と茶碗蒸し、スイーツのティラミスでお腹いっぱい(๑´ڡ`๑)

いつも「はま寿司」に行くことが多いのだけど

くら寿司も美味しかったです(^^)v

今日は、雨が期待できるみたいですね

喉も土もカラカラですから降って欲しいです

今日は寒いので、コタツムリの一日になりそうです(^_^;)

 

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2025-01-03 09:39:43 | 季節の行事など

あけましておめでとうございますm(_ _)m

昨年は、ブログを通じて、仲良くさせていただいた皆様

ありがとうございました

今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

🎍

箱根駅伝を見ながらの更新です

今年も、見応えのある走りを見せてくれて、どの大学も素晴らしいですね

昨日、箱根駅伝を見た後、庭散策をしました

沢山の花が咲いてきた《ニホンスイセン》

いい香りがしていました

 

今シーズンは《クリスマスローズ》の蕾が少ないような?

昨年の猛暑のせいかしら?

それとも、これから?

一号さん発見👀

元旦、二日と穏やかなお天気の中

《冬知らず》が咲いていました

バラ《パシュミナ》👇️

《神戸ビオラ・バニーブルー》

更に花数が増えて^m^

寄せ植えの《ミルキーMIX・バニータイプ》

花数が増えて、こちらも(*^^)v

《多肉植物》も紅葉して(*^^)v

こぼれ種からの《プリムラ・マラコイデス》

蕾が見えてる(^^)v

今年は苗が育ってなくて、、これだけ?

いただいた《原種シクラメン》の残った種、花壇にパラパラ蒔いておいたら

発芽していました🎶

《ネモフィラ》も

《オルレア》も

《ビオラ》たちも元気です(^^)v

そして、我が家のお節、綺麗に並べてから撮影すれば良かったのに・・・ハンセイ

 

👇️チャーシューと伊達巻は手作りです(*^^*)

他に筑前煮、お雑煮を作りました

元旦に娘たちが来て、皆で食べて、ゲームして、カラオケして

お年玉をもらえた孫たちは、嬉しいお正月ですね

そして、二日、三日は、箱根駅伝を見ながらのんびり過ごしています

明日は、初詣に行って、初ホームセンターへ

花は・・・買う?買わない?

ガーデニング用の土が安いので買いに行く予定なんです

 

今年も、相変わらず、こんな拙いブログになりますが

どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

本日も訪問してくださりありがとうございますm(_ _)m

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする