おはようございます。高校生の頃以来、起床して一分で家を出ました。完全寝坊ですが、いつも身支度に二時間を見込んでいるので、こんなでも予定通りの電車に乗れました。
さて、昨日は小屋入りということで、前日に作り上げた大道具を所沢から阿佐ヶ谷まで運び、劇場に入れ、それらをセット。照明さん、音響さん(演出の若松さん)はセッティング。楽屋作り、小道具作り、客席作り準備。 で、転換稽古。これが大変。今回は消え物が多いから準備が死ぬほど大変。場当たりは少しでお開きでした。
僕は珍しく直帰。家で後回しにしていた当日バンフレットとアンケート用紙作り。
みんなヘロヘロです。でもこの圧力が必ず演技の方向に回ります。エネルギー保存則ですな(笑)。
今日は舞台セットの手直しと場当たりの続きとゲネか。ぶっこみます。
飯塚弘貴