お散歩クッキーママとP&C

(旧)お散歩猫クッキー3
ビビリの茶トラ白猫ピーナツとココナツの成長をお楽しみに
面白いシマシマコンビの誕生です

5月17日(金)棒灸を試しています。

2013-05-17 20:24:08 | 猫日記

おか~さん 『このところ棒灸というものを試しています。
       私がリハビリに通っている先生から分けて頂きました。』
クッキー  『今日もやるの?』


おか~さん 『これは長い棒状になっています。
       先端に火をつけてつぼや患部に近づけるだけなんです。
       手を添えているのでほんのりと温まって来るのが分かります。』



おか~さん 『背骨に沿ってあてていっています。』



おか~さん 『気持ちがいいのかクッキーもおとなしくしています。』
クッキー  『う~~~ん。きくなあ



おか~さん 『お客さ~~ん、終わりましたよ。』
クッキー  『あ~~気持ちよくってウトウトや』
おか~さん 『皆様、ご心配をおかけしております。
       お薬が効いて来たのかヤンチャが少しづつ戻って来ています。
       腰の高さくらいならジャンプするようになってきました。
       気長にやっていこうと思います。
       ありがとうございますm(u.u)m 』

ポチッとね


      
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月16日(木)雷で避難

2013-05-16 18:28:11 | クッキー&ミルク
おか~さん 『夕飯の用意をしていたら、どっか~~んって雷が落ちました。』
       あまりの音だったので猫達が心配で2階へ
       ミルクはいつもの様におと~さんの部屋にいましたが、
       クッキーが見当たりません。』



おか~さん 『クッキー、クッキー。あ、いたいた
       ベッドの下にいましたよ。』
クッキー  『危ない時は避難しないとアカン
おか~さん 『地震の時はこういう所でもいいけどね。
       もう雷さんは行ってしまったよ。
       さあさあ、階下に行ってゴハンにしましょ。』



おか~さん 『下に降りると今度はミルクが見当たりません。
       あら、こんな所に。
       ここだと雷さんが覗きに来ちゃうよ。』
ミルク   『アタシは別に怖くないもん。
       もう行ってしまったか見ていただけよ。』



おか~さん 『クッキー今度は机の下です。』
クッキー  『だって危険や



ミルク  『クッキーって案外ビビリなのね。
      ああ、美味しい。クッキーのも食べちゃおうかな

ポチッとね


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日(水)その手には乗りません。

2013-05-15 18:53:53 | クッキー&ミルク

おか~さん 『今朝ゴハンを食べたっきり下には降りてきません。
       またお医者さんに連れて行かれると思って怒っているのです。
       でも、この高さの椅子に飛び乗ったのは久しぶりです。
       1回のお薬で効いたとは思えませんが、
       調子が悪くないのは確かです。
クッキー  『またオレを騙そうと思ってるんやな?



おか~さん 『昨日は散歩に行こうよと言って連れ出して、
       外にふたを開けたバスケットを用意していて放り込んだのです。』
クッキー  『もう2度とその手には乗らへんからね
おか~さん 『こんな風に怒っていても夕方にはお散歩に行きました。
       この分だとまたこの手は使えそう



ミルク   『ふう~~ん、そんな事があったのね。
       クッキーは騙されやすいからね。』
おか~さん 『ミルク、安心するのはまだ早いよ。
       近いうちにワクチンに連れて行くからね。』



ミルク  『。。。。。』


ポチッとね


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月14日(火)クッキーは小平の病院へ

2013-05-14 20:30:50 | クッキー&ミルク

クッキー  『おか~さん、おか~さんってば』
おか~さん 『洗面所について来たクッキーです。
       ここでいつもなら肩にジャ~ンプでした。』



おか~さん 『腰の高さくらいなら飛べるようになったものの、
       やはりなんかおかしいのです。
       それで、クッキーが尿石症の時にお世話になった
       小平西動物病院に連れて行ってみる事にしました。』
クッキー  『え~~病院


おか~さん 『念のためもう一度診てもらおうね。』
クッキー  『しょんぼり。イヤやなあ。



おか~さん 『こちらが小平西動物病院の院長湯村先生です。
       レントゲンを撮ってもらい、
       腰椎がほんの少し変形しているのが分かりました。
       それで、長い間正座をしていた時のような
       しびれがあるのではないかという事です。
       お薬を貰って、様子を見る事になりました。
       大丈夫 尿石症で大ピンチになった時も治してくれた先生だもん。
       きっと治りますよね。』
湯村先生  『恥ずかしいなあ。
       ブログに出るとどうなっちゃうんですか?』
おか~さん 『とってもいい先生だってかくんですよ。
       私のブログはそんなにアクセスが多くないから心配ないですよ。
       だってこれ以上混んだら、先生は休む間がなくなりますね。』
湯村先生  『恥ずかしいなあ。照れるなあ
       目の上に黒いの塗っておいて下さい。』
おか~さん 『それじゃあ、犯人ですよー。
       クッキーは早々にバスケットに片付いてしまいました。
       でも、お利口にしていましたよ。』
       

おか~さん 『ミルクからお知らせがあるそうです。』

ミルク  『私がアイドルとしてセンターをはっている
      にゃんディーズの漫画の最新作が出ました。
      あずあずさんの麗しのしましまを見てね




ポチッとね


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月13日(月)日頃の手入れが大事です。

2013-05-13 18:05:36 | クッキー&ミルク

おか~さん 『ミルクのブラッシング好きは前にも書きましたが、
       実はこのオトコも相当のシャレ者
       自分での毛繕いも念入りですが、
       ブラッシングをせがまれる事もあります。』
クッキー  『おか~さん、もっとしっかり梳かしてよ。』



おか~さん 『ちゃんとやってるやん。』
クッキー  『もっとこっちもやってくれ



クッキー  『そうそう、背中も気持ちエエねん
おか~さん 『あんたはさあ、そんなに毛が無いんだから
       あんまりやったらハゲになっちゃうよ。』



クッキー  『なにっ
       美しさを保つにはお手入れが大事やねん
       おか~さんもちゃんとやってるの?』
おか~さん 『なるほど、日頃のお手入れが肝心やね
       「負うた子に教えられ」って言葉があるけど、
       ウチでは「育てた猫に教えられ」やね



ミルク   『おか~さんっ、次は私もお願い
おか~さん 『私のお手入れは誰がしてくれるの?




ポチッとね


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする