今日も天気がよかったので行って来ました。
風向きを考えて、風裏になる両津方面の漁港に出撃
まずは、初めてのポイントにてキャスト開始。
釣り雑誌で見てよさそうな雰囲気があったので、
試してみたんですが・・・。
実際にやってみると、浅いし藻が多いし・・・。
しかもアタリもなし
すぐに撤退になりました。
次に漁港を移動して20後半サイズの実績があるポイントにてキャスト開始。
やっぱり、尺サイズは出ませんが数が釣れます。
1時間ほどやって、MAX24cmのメバルを10匹程ゲット。

足場もいいし明るいので、月が出てない時には、
なかなかいいポイントです

尺サイズがでる気配がなかったので、
さらなる大物を求めて、漁港を移動
ここの漁港も前回20後半サイズが出ているので、
同じポイントを攻めたんですが・・・アタリもなし。
結局、1時間ほどやって撤退となりました。
帰り道さっきのポイントに戻って、15分限定でキャスト開始。
最終兵器のベビーサーディンを投入するとアタリ連発
MAX22cmのメバルを10匹ほど釣って終了となりました。

尺はでなかったものの、ひさびさに釣れたのでホッとしました
金曜は、尺を目指して、島内をラン&ガンですね。
風向きを考えて、風裏になる両津方面の漁港に出撃

まずは、初めてのポイントにてキャスト開始。
釣り雑誌で見てよさそうな雰囲気があったので、
試してみたんですが・・・。
実際にやってみると、浅いし藻が多いし・・・。
しかもアタリもなし

すぐに撤退になりました。
次に漁港を移動して20後半サイズの実績があるポイントにてキャスト開始。
やっぱり、尺サイズは出ませんが数が釣れます。
1時間ほどやって、MAX24cmのメバルを10匹程ゲット。

足場もいいし明るいので、月が出てない時には、
なかなかいいポイントです

尺サイズがでる気配がなかったので、
さらなる大物を求めて、漁港を移動

ここの漁港も前回20後半サイズが出ているので、
同じポイントを攻めたんですが・・・アタリもなし。
結局、1時間ほどやって撤退となりました。
帰り道さっきのポイントに戻って、15分限定でキャスト開始。
最終兵器のベビーサーディンを投入するとアタリ連発

MAX22cmのメバルを10匹ほど釣って終了となりました。

尺はでなかったものの、ひさびさに釣れたのでホッとしました

金曜は、尺を目指して、島内をラン&ガンですね。