金曜日から始まった 村田の蔵の陶器市
もう10回目なんですね!
一度来てみたかったのです~

すごいにぎわい
わんこもいっぱい
クーパーは興奮して
ばかみたいに吠えていますが。。。
恥ずかしい

1件ごとにおもむきのある店構え
いろいろな陶器の窯元のかわいいお皿やおちゃわん
本気でみたら
ほしくなるから
ささ~っと横目で
町の雰囲気だけを味わいまーす
あるお店でみつけたリスの皿
かわいかった~
みるだけでしたが。。。
さかなのかたちのユニークなお皿もおもしろい

プカさんのパッチワークのお店
来てみたかったのですよ!
最終日なので作品はもうほとんど売れちゃったよ~っていってたけど

まじかわいいコレ
がんみしてたら
プレゼントしてくれた(笑))
う、、ありがとうーーーー
アフリカちっくな人形さん
蔵のある風景はすてきロケーション
いつか写真をとりにきたいな!
お昼は
出店ではらこめし、おこわ、カツサンド
買って
食べた~
うまい。外で食べるのも気持よくって
野菜とかも買って
ドライブ楽しんで
クーパーアッシュもたのしかったみたい
もう10回目なんですね!
一度来てみたかったのです~

すごいにぎわい
わんこもいっぱい
クーパーは興奮して
ばかみたいに吠えていますが。。。
恥ずかしい

1件ごとにおもむきのある店構え
いろいろな陶器の窯元のかわいいお皿やおちゃわん
本気でみたら
ほしくなるから
ささ~っと横目で
町の雰囲気だけを味わいまーす
あるお店でみつけたリスの皿
かわいかった~
みるだけでしたが。。。
さかなのかたちのユニークなお皿もおもしろい

プカさんのパッチワークのお店
来てみたかったのですよ!
最終日なので作品はもうほとんど売れちゃったよ~っていってたけど

まじかわいいコレ
がんみしてたら
プレゼントしてくれた(笑))
う、、ありがとうーーーー
アフリカちっくな人形さん
蔵のある風景はすてきロケーション
いつか写真をとりにきたいな!
お昼は
出店ではらこめし、おこわ、カツサンド
買って
食べた~
うまい。外で食べるのも気持よくって
野菜とかも買って
ドライブ楽しんで
クーパーアッシュもたのしかったみたい