cooper&ash的生活2

ミニチュアダックスワイヤーヘアーのクーパー♂とアッシュ♂の日常生活

フランケンな扉

2013-03-18 20:47:05 | Weblog
そろそろ春分の日
水星も順行に戻るし
しめっぽかった魚座から
ぱ~っとはじける牡羊座へ!
空気感が変わるかな?

かわるといえば
ハンドルネームの*みりんこ*から*min*へ
改名いたしま~す(笑)
というかminがもともとのニックネームなので
戻るというのが正しいけど。。

DVDで、ビックショットダディ みました。
ひさしぶりのロビンウィリアムスはずいぶん
おとっさぁんになってしまったけど
哀愁たっぷりのシニカルなストーリ~で
実にアメリカっぽい。
おすすめはしませんけど
深層心理にぐっとくる感じでした。

今日はくもっていたけど気温は高かった感じ。
きのうから
やけに鼻がムズムズ。
午前中に母とお墓参りに
修繕工事の騒音がすごいので
みんなで出かけました。

お参りの後 久しぶりのドライブで
定義山まで行ってきました。
大倉ダムの水位がかなり下がっていて
びっくり!降水量が少ないのかな?
なんか放射能が濃くなってそう~~~で
びびったわぁ。

雪も残ってはいたけど
去年よりは少ないかも。

あげたてあぶらあげ食べました!
なんと 母は太田豆腐やさんがおしゃれに改装されたのは
知らなかったそーで
びっくりしていました。
あげたてもはじめて食べたとか!!
いっしょに来て良かったです~

まだまだ冬景色の山々
春は遠いなぁ。。。

クーパーアッシュも
みんなでドライブなので
ごきげん。
いっぱい歩いて
興奮して刺激あったのか
あとは
すっかりお疲れモードでまったりです。

そして
気になる
クーパーのまぶたに吹き出物。。。。
春ですね。
なんかしらんけど
春になると
芽吹く、なぞのできもの。。。
様子をみています
ひどくならないといいんだけどなぁー


玄関壁の修繕作業がはじまり
フランケンシュタインのようになっております。
っていうか
こんなにヒビ割れてたんだなぁ!と
あちこちの壁に薬がささって、怖くなる~~