9,10日と、友達と二人で
金華山へ行ってきました。
13,巳の年巳の月、巳の日から
14,15年と、3年続けての参籠。
今回は10日がお神輿が出るとのこと。
鮎川港から小型船に乗りあっと言う間に!
薄曇で風もなく
静かな日で
ちびぐるみの撮影も
綺麗に出来て
良かった!
お風呂も新しくなってました。
昨年の小さなユニットバスだったから
すごい修復ですね。
散策したり、金光水を汲みに行ったり。
翌日10日は5時起きで
5:30からの御祈祷。
新たな気持ちでがんばろう!と思いました。
曾祖父さんの石碑も見つけました。
不思議な感じ、父も金華山によくかよっていた
から、この神社との縁があるのかもしれないです。
シカは野生化しているのが400位、神社でエサをもらうのが、30位なそうで、
参拝する人が増えると、シカもエサをもらうのが増えるとか。
さるには、会えなかった。
金華山のさるは、島固有種で、
海藻を洗い食べるらしいです。
黄金虫も、赤い色。
神社のにゃんこにも会いました。
神主さんの家には、わんこもいるらしいです。
10日は
七福神の踊りや、獅子舞
賑やかでした!
そして、お神輿は
さすが、海の男たちの担ぐ神輿
すごい迫力でした!
これは見れて良かった。
とにかく
すごい!体力がハンパないです。
10日は清々しい晴れの日で
風も吹いて
帰りの船は
けっこう揺れました。
こうして
金華山へ行くことができない
ほんとに良かったです。
留守番隊
ありがとうでした。
金華山へ行ってきました。
13,巳の年巳の月、巳の日から
14,15年と、3年続けての参籠。
今回は10日がお神輿が出るとのこと。
鮎川港から小型船に乗りあっと言う間に!
薄曇で風もなく
静かな日で
ちびぐるみの撮影も
綺麗に出来て
良かった!
お風呂も新しくなってました。
昨年の小さなユニットバスだったから
すごい修復ですね。
散策したり、金光水を汲みに行ったり。
翌日10日は5時起きで
5:30からの御祈祷。
新たな気持ちでがんばろう!と思いました。
曾祖父さんの石碑も見つけました。
不思議な感じ、父も金華山によくかよっていた
から、この神社との縁があるのかもしれないです。
シカは野生化しているのが400位、神社でエサをもらうのが、30位なそうで、
参拝する人が増えると、シカもエサをもらうのが増えるとか。
さるには、会えなかった。
金華山のさるは、島固有種で、
海藻を洗い食べるらしいです。
黄金虫も、赤い色。
神社のにゃんこにも会いました。
神主さんの家には、わんこもいるらしいです。
10日は
七福神の踊りや、獅子舞
賑やかでした!
そして、お神輿は
さすが、海の男たちの担ぐ神輿
すごい迫力でした!
これは見れて良かった。
とにかく
すごい!体力がハンパないです。
10日は清々しい晴れの日で
風も吹いて
帰りの船は
けっこう揺れました。
こうして
金華山へ行くことができない
ほんとに良かったです。
留守番隊
ありがとうでした。