二月になると、うぐいす餅が
店頭に並んで春が待ち遠しく
母から玄関や廊下の電気が
つかないと電話で呼ばれて
暗いから懐中電灯も持ってきてと
一度にヒーターなどつけたから
ブレーカーが下がったみたいで
復活。
と、おもいきや
今度はお湯も出ない!!と
なって
古い温水器だから故障??
ドタバタして管理人さんにも来てもらったり、急いでメーカーさんにも
見積もり頼んだりで
でも
この時期は
すぐには取り付けムリだろうし。
なんて
一日なんだかんだ。
ネットで機種調べて取説探して
もしや???
と
翌日
試したら
なんだ!!
ちゃんと
お湯出るじゃないか。
と
騒ぎに巻き込まれてる自分が
情けない
しかし
いつ壊れてもおかしくないはない
年数だから、これを機に
新しくした方が良いと思った
そして
懐中電灯も新しいのを買ってきた。
いざというとき使えないものが
意味ないわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/27/541a7189a642952c90f9e81d7f373908.jpg?1675516651)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a6/62da592a884f90b1724c52a1da064fa2.jpg?1675516650)
そろそろ熟したオリーブの実を
収穫しようかと思ってベランダ
みたら、ない!
どうやら鳥に食べられてしまった
らしい
鳥も狙ってたんだろね
食べごろを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/71/35d0e00581e7bc913388c4d7809f916b.jpg?1675516651)
で、ホントは映画の日にみようと
思ってたモリコーネ
翌日に。
えー!あの映画音楽もだったのか!!!
と
モリコーネが
映画を変えたンじゃないか!
と思うほど
ストーリーは忘れても
音楽は忘れないって
凄いことかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/27/efe211d1f9ca2cff67d5a4386febddcc.jpg?1675516650)
節分に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/27/efe211d1f9ca2cff67d5a4386febddcc.jpg?1675516650)
節分に
お札も貼って
櫻岡大神宮の節分祭へも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4f/e0df7d025ede54410ab34fe36f2711ab.jpg?1675516651)
友達と
2人でおまいりののち
豆まき
やー!夢中でひろったけど
童心になっておもしろかったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f0/b081ee9988a57d43f7313055ee1ede1f.jpg?1675516650)
鬼もいたし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/9a50f40c3b88f7531b8e05c1118db2c0.jpg?1675516652)
御朱印もいただき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f0/b081ee9988a57d43f7313055ee1ede1f.jpg?1675516650)
鬼もいたし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a8/9a50f40c3b88f7531b8e05c1118db2c0.jpg?1675516652)
御朱印もいただき
夜には
恵方巻きと福餅でお雑煮
春が待ち遠しい〜
寒い毎日。