塩原温泉の
某ホテルへ昭和の香りがただよう温泉地の
でっかい建物。。。
おまちかねのランチタイム!

宴会場にお膳ですが
ちょ~まずい!
死ぬ程まずい。。。
のけぞるほどまずい。。。って(言い過ぎ?)
温泉はまあまあでした。
500エン追加したら
7種類のお風呂のある別館の湯に入れると言われたけど
そんなに温泉入って湯当たりしたら嫌だし。
ふつうの岩風呂で十分楽しめました。

午後の光になってきた塩原温泉から
那須へ戻ります。
九尾のきつねのなれの果てといわれる
殺生石を見学へ
那須の湯本鹿の湯の方面です
どんどん山を登って行くので
雪が。
足下が滑る~~っ

殺生石の手前に百体のお地蔵様
親不孝の人は
しっかり拝んで下さいねぇ~と
言われたので
しっかり、、、きっちり拝みました(笑)
そのあとツルツルの雪道をなんとか無事に歩いて
温泉神社にお参り

ここは気持いいよって
Hちゃんがいっていたけど
ほんと
いい感じの神社でした
わき水とかもあるらしいけど
なにしろ
通路意外は雪があって。。
ご神木とかにも近づけなかった。残念
足湯もあったけど
パスしてバスに戻りました
最後におみやげやさん
五峰館さんへ
ここのチーズケーキが有名だというので
自分の誕生日のとき食べようと(笑)買いました。

はーい
お約束のソフトクリーム
濃厚だけど甘さすっきり。
美味しかった
一人旅も
すっかり満喫して
帰りのバスの中も暴睡
あっという間だったけど
楽しい1日をすごしてリフレッシュ
某ホテルへ昭和の香りがただよう温泉地の
でっかい建物。。。
おまちかねのランチタイム!

宴会場にお膳ですが
ちょ~まずい!
死ぬ程まずい。。。
のけぞるほどまずい。。。って(言い過ぎ?)
温泉はまあまあでした。
500エン追加したら
7種類のお風呂のある別館の湯に入れると言われたけど
そんなに温泉入って湯当たりしたら嫌だし。
ふつうの岩風呂で十分楽しめました。

午後の光になってきた塩原温泉から
那須へ戻ります。
九尾のきつねのなれの果てといわれる
殺生石を見学へ
那須の湯本鹿の湯の方面です
どんどん山を登って行くので
雪が。
足下が滑る~~っ

殺生石の手前に百体のお地蔵様
親不孝の人は
しっかり拝んで下さいねぇ~と
言われたので
しっかり、、、きっちり拝みました(笑)
そのあとツルツルの雪道をなんとか無事に歩いて
温泉神社にお参り

ここは気持いいよって
Hちゃんがいっていたけど
ほんと
いい感じの神社でした
わき水とかもあるらしいけど
なにしろ
通路意外は雪があって。。
ご神木とかにも近づけなかった。残念
足湯もあったけど
パスしてバスに戻りました
最後におみやげやさん
五峰館さんへ
ここのチーズケーキが有名だというので
自分の誕生日のとき食べようと(笑)買いました。

はーい
お約束のソフトクリーム
濃厚だけど甘さすっきり。
美味しかった
一人旅も
すっかり満喫して
帰りのバスの中も暴睡
あっという間だったけど
楽しい1日をすごしてリフレッシュ