cooper&ash的生活2

ミニチュアダックスワイヤーヘアーのクーパー♂とアッシュ♂の日常生活

息抜きのお茶の時間

2010-02-16 17:53:23 | Weblog
久しぶりにHちゃんとお茶しよう~ってコトに


ふしぎいきもの展
坐CAFEさんへ

なんだか、ほんわりしたふしぎないきものが
ほっこり淡い色合いで描かれていて
ずーっとみていたい感じの絵。
陶芸のの作品もありました



こだわりのオーガニック野菜スープのランチ
私はブロッコリーを選んで
Hちゃんはえだマメのスープです。
野菜のしっかりした味が美味しかった
パンにはバジルソースをつけていただきます
コーヒーにもこだわりがあって
幻の原種 ティピカ種「粋」だそーです

Hちゃんとは
久々のおしゃべりで
盛り上がりました

情熱があっても体はひとつ。
それもボロボロだから
なかなかねぇ~なんて。。。
だまし、だまし
大人のふるまい(?)
なーんて、、、やっぱり全然無理で
朝から晩まで
やりたいことに専念したい
暴走しまくりたい。。。って
気づくのが遅かった
だけど
まぁ
時間もないし
やらねばなるまい!って
話せば話す程に、そんな本当の自分があぶりだされてゆくのでした。。。

あぁ。

カフェのなかに飾ってあった鳳凰の絵が
気に入って
そのすぐ側の席に座ったのです

カフェも
なんだか居心地良くて
仙台にもこーゆーお店あるんだねぇ~
時代は変わってくよね。。。と
妙になっとくしたりして

この出会いがこの先につながって行きます様に。



クーパーのフリースパジャマ
紺色でも作りました
まだまだ寒いから
あったかホームウェア~は
必需品。

いろいろあるけど
気分は『脱北』ってコトで
明るく暖かい方へ
目指してゆきましょ

寒くても犬は外が好き?

2010-02-15 21:11:42 | Weblog
寒いどんより

いまにも雨?雪??降り出しそうってかんじだったけど

クーパーアッシュの熱いまなざし
どこかにおでかけしましょう~光線にやられて
閑散とした 七北田公園へ
だれもいないっておもったけど
めずらしくワイヤーウィートンのコとすれちがった。
小柄だから女の子だったのかしら?
クーパーは
クンクン、ご挨拶
アッシュはちょっと危ない。。。ガゥ~気味
公園一周したら
満足したみたい

七北田川に白鳥がいっぱいいたんだけど
ケイタイを車のなかに忘れたので
写真撮れず。。。
川も山も冬色 

今週も冬っぽいみたいで
寒いのは辛いなぁ~


男子モーグル!すごかったわ~
かっこいい。
日本人選手もけっこういいかんじで
地味に遠藤クンは名取に住んでるとかいうので
ますます 地元意識UPでした。
メダルメダルと簡単に言うけど
そんなに手が届くモノではないよね~~
運も味方につけて
輝ける人って
やっぱ、なにかがちがうのかしら。
モーグルは超スピード時代が幕開けしたらしい
いままでとは別世界だそーです。
人ってどんどん進化してくんだなぁ~と
しみじみ思った。



烏天狗のように ひらり空を舞うってかんじ!


それにひきかえ。。。
男子サッカー
アジアカップでも
あの煮え切らない感じのまま

サッカー協会ではこのまま岡田監督続行を決めたそーで。。。

W杯は絶望的

どうしてシンプルに点をとるサッカーが出来ないんだろう?
パス出し選手権にでもでるつもりなのかしらン
と。。。とほほな気分になってしまうのでした


ちょこな日

2010-02-14 21:26:06 | Weblog
新月でバレンタインディって 魔法のかかるよーな日
いいこといっぱい

いただいたチョコでちびたちと撮影会
ちびぐるみギャラリー

ツカジの恋の行方も気になります。。。

お届けもの

J母さんからは
おいしいパンのつめあわせ。
パン好きな私
すごーくしあわせ
お昼にパクパク。。
足下ではボーイズもおめめキラキラ
ちょこっとおすそわけよ。


わーい
リス、リス、リス!!!
宏美さんから
りすづくし。
かわいいキノコチョコも。

落ち込んだり凹んだり浮き沈みの激しい2月のまんなか
すてきなおくりものにウルウル。。

そう
今日は旧正月なんですね
あたらしい年が
まさにはじまる。そんな新月

チョコはやっぱり魔法のお薬だよね


って
わんこはチョコが食べられないので
マグロの血合いをオーブンで焼いて
色は似てる(笑)
クンクン~いいニオイでしょ。





バンクーバー

2010-02-13 16:43:36 | Weblog
おぉ~
ついに始まりましたね
オリンピック
開会式をTVでみて
トキメキのカナディアンインデアンの衣装!
わくわくしちゃいました。

競技もはじまるから
TVに釘付けになりそう

バンクーバーは雨がふったりしているらしいけど
寒さ?ゆるいのかしら?

こちら仙台は冷え冷えです
時折雪がチラホラと舞い
冬色の空
ストーブはがんがん燃えてます。


出勤前のりんに甘えるクーパー
クーパーをみてると
相変わらずのOLの休日って感じで
ちょっとアンニュイなおじさん


いつぞやのリベンジ
龍神様
今度は駄目出しされずに
よい 助っ人を呼んできて欲しいものです!
ご利益に期待大。


気になる わんにゃんバー

2010-02-12 21:16:13 | Weblog
最近CMやってる
わんにゃんバー
いいかも
って感じ。
まだ手続きはしてないけど

トンネルの中を彷徨っているような1週間だったけど
なんとなく 明りがさしてきたような?
気分が変われば みえる風景も変わるのか

朝積もってた雪も
お昼にはほとんどとけて
寒いけど
ちょこっと 買い物





つめもの綿
ビーズ
キラキラのことりは
なんだかかわいかったので。

うちにもどると
いつも すごい熱いお出迎えのボーイズ
さっきまでいっしょにいたのに。
毎度
そんなに全力で愛しせるって
わんこはすばらしい。

ちょっと経つと
またしーんと静まりかえり、平常心。
こっちから
ちょっかいだしても
ちょい迷惑顔とかするのだ。