cooper&ash的生活2

ミニチュアダックスワイヤーヘアーのクーパー♂とアッシュ♂の日常生活

日々暑くてね

2011-07-13 21:58:43 | Weblog
去年もナツらしいナツだったけど
今年もホントに
毎日朝から晩まで

仙台人は寒冷地使用体質だから(笑)
ここ何日も30度越えると
効率の悪いコト
なんなんでしょう

すっかりダラダラモードになっちゃって

いろいろなことが進まない


おれたちも
のびきっているのでした

そのうえ
午後になれば
雷がゴロゴロ

雷嫌いなボーイズは
しっぽをまいて
うろうろ
落ち着かない

電力不足っていうのも
なんだかウソっぽいし
自分の体力に見合った節電で
とにかく
健康第一


はやい梅雨明け

2011-07-11 22:28:36 | Weblog

バラがまた咲き始めたけど
暑さですぐチリチリになってしまうので
摘んで キッチンに飾っている
毎朝クモの巣が出来てて
戦い(笑)
退治すればいいかとも思うんだけど
虫とってくれるとおもうと
そのまま共存になる
しかし
その巣の位置が問題なのよ

やたら暑いと思っていたら
もう梅雨明け宣言
ふぅー

くらっとするほどの青空に飛行船がうかんでいた!

ちょこっと買い物
やっとカワイイ サンダルにも出会えラッキ~プライスだったので
ついてる!

クーパーの病院
今日は空いていたのか?
すぐに診察終了でしたよ。

日々家での耳洗浄が効いたのか
耳の状態はいい感じのようで
くすりも朝2コから
朝1コ夜半分に。

まぁ
慎重なかんじだけど
徐々に減らしてゆけたらいいもんね。

震災から4ケ月
なんとなく
普通に暮らしてるけど
ときおり揺れる地震には
相変わらず ドキドキしたりして
あれから
いろいろおもうところも変わり…
地味だけど
日々を大切にをこころがけて行こう

今年も
またクレイとアロマでパウダーを作りました
汗で皮膚があれるので夏の必需品

うれしい!なでしこちゃん

2011-07-10 22:24:18 | Weblog
たこの予想が当って?なんと
なでしこ、ドイツに勝ちました!
さすがに夜中は無理だったけど
再放送を見て
勝っていると結果を知っていても
ハラドキで
よく守ったね!
うるるんしちゃった。

しかし
今日も暑かった

首に保冷剤は必需品
わんこアイスも食べました。

仙台でも34度越えたそーで、くらっとするわ。

そのうえ震度4?3?の地震もけっこう長くて
また大揺れするんじゃない!って
ドキっとしてしまった。

まだ7月だっていうのに
連日の真夏日にはうんざり

トケイ草は元気
しょぼくれていて大丈夫かな?って感じだった鉢
この暑さでぐんぐんのびてつるをぐるぐるんに
ジャングル系の植物にはほどよい暑さなのかしらン

ゆうがた
Sの家におじゃま

ごはんまでごちそうになってしまった

そのうえサクランボまでいただいちゃったよ
ありがとう~

夜の道は
空いてて
深沼海岸行きのバスとすれ違う
けど

深沼海岸までバスは行くのだろうか?
きっと
途中でもどってくるんだろーよね??

海の近くの町がどーなっているのかは
TVとかでしか見ない
やっぱり
ぜったい
自分からは行けないところ


毎日暑くて。。

2011-07-09 23:01:43 | Weblog
まだ梅雨だと言うのに
毎日暑くて
夏バテしています。とほほ

年々 暑さが耐えられない。
ような気がする

この先も暑さがつづくとか

こう暑くなると
わんこは外には出られないので
退屈そうです
っていうか
だるそーです

雨ふりもつらいけど
かんかんでりも。

夏になると
聞きたくなる

しゅわーっとした音が好きだったわたし


用途がまちがっています。

2011-07-07 09:53:05 | Weblog
ここ数日はのんびり
読書と昼寝でリフレッシュでした。

長谷部クンの本は
どこを読んでも まちがいなく長谷部クンらしく
文章とともにワールドカップ頃の試合を思い出し
懐かしくもあり
アジアカップの熱かった気持ちも蘇り
わ~やっぱりサッカーはいいよね!
そんでもって
私はやっぱり長谷部クンがどんどん進化してゆくこれからを
すごく期待しているのでした。

なでしこも本戦はドイツとがちんこ勝負みたいだし
女子サッカーもタフでシンプル
いい試合をしてほしいなぁ~


完全に用途がまちがってるクーパーのトイレ
やっぱ撤収するべきか?
ほんとに残念なかんじです


みどりのカーテンはすくすくと成長中
いつのまにかゴーヤもごんごんのびて
花も咲き出しましたよ



きゅうりも雄花雌花ともに咲いています
花のかたちが☆みたいでかわいい!

七夕の今日は入籍記念日
まぁ
べつになにもなく(笑)
スルーしてゆくのですが。。。ね。

夜中に地震。久しぶりだったのでドキ!
最近 いろいろなところに震度5がおきてるので
ちょっと用心