cooper&ash的生活2

ミニチュアダックスワイヤーヘアーのクーパー♂とアッシュ♂の日常生活

よみがえる

2013-07-09 21:32:47 | Weblog

ベランダにもどってきた花たちも
暑くてたいへんよ。
バラは朝咲いても夕方にはシオシオ
バジルも育ってきた~

仙台でも33度
梅雨明けもしていないのに
なんですか?この気温は!

ふだんは日常会話程度しかしないけど
ひまにまかせて
昔話しなどになる
こうして 母と話等するのも
めずらしい時間
そうおもうと
水星逆行効果なのかしら?

近くに住んでいても
このようなのんびりとした感じは
なかったかも


過去がよみがえる
祖父母の話等
そうゆうことは
ある意味供養になるのだろうか?

青い鳥じゃないけど
*思い出してもらえることがごちそうなのよ*

のうみそって~のは
どーなっているのか
記憶の箱がパカっと開いて
ふだんはまったく考えもしないことを
ひっぱり出してくる
まさにアカシックレコードなのだ。

そうおもうと
コレは意外に使える感覚なのかもしれませんよ

思考も記憶も今も過去も時空を超えて宇宙につながっているのかな

クーパーアッシュの首には
今年初の保冷剤バンダナ
この暑さが続くとも思えないけど
まだ
30度越えには慣れてはいないので
夏バテ注意です

ここ数日は夕焼けが
すごいです。

梅雨も後半

2013-07-08 21:33:35 | Weblog
午前中くらいは雨ふらないといいな!と
出かけたけど
怪しい空色
秋保に行こうかとおもったが
あきらめて
三居澤
ひさしぶりの不動明王さまに会う
ぽつぽつ小雨

ちょこっとだけど
散歩出来てよかった
しかし
道に小さい蟹がペチャンコになってるのが
いっぱいあった?
サワガニ?
滝はあいかわらず水が少ない!

くるまに乗ると
本気にふる雨で
速攻退散

梅雨も後半でしょうか?
雨足が強くなっています


ふしぎ遊戯*玄武開伝*を読んでいまーす
このシリーズは
おもろ~なの
神様作るのにもインスパイヤーされるわ

ゆうがた
急に明るくなって
青空

龍か鳳凰か?
そんな雲がキラキラと
きれいな西の空でした

もわ~んと暑い空気が
台湾のコト
思い出します!
雨の湿気と
はりつく空気

暑くなると
なんだか
妙に眠たくなるし。

クレイを買ってきたので
今年もティツリーパウダーを作る季節です!
虫除けスプレーもつくらなくちゃ。


たなばた

2013-07-07 23:06:53 | Weblog
きのうあたりから
気温が上昇 仙台でも30度越え
日差しが少ない分
気分的には また楽かも
各地では
猛暑日になっているようで

はやくも夏バテしちゃいそうな
みなさんもご自愛下さい。

熱中症になると
首のうしろから
黒いもやもや~が出ちゃいますよ!
こまめに水分補給と休養。

七夕といえ
梅雨空で星は見えずですが。


2度目の
オリジナルスカーフをつくる会
終了でした

おしゃべりしつつ
チクチク
みなさん
かわいく仕上げてくださり
良かったです。

ありがとうございました。


新ドラマ

はまりそー
久々に
たのしみな日曜になそう!

2013-07-05 21:09:07 | Weblog
先日の雨の日
クーパーのトイレタイム
傘を力強くさした…
なんと
傘の開く留め金を突き抜け
ホネがゆがみ
閉じなくなってた!
どんなバカ力?

傘に縁がないのです

小学生の時
お気に入りの傘を
間違えられて以来かも!

嵐を呼ぶ女のせいもあり
何本傘を折っただろうか?

大雪が傘に積もり
そのまま折れて;^_^A
という、ウソみたいな話しもある。


梅雨空が続くから
新しい傘を買って来た!

長持ちするといいな。

微妙な天気の時に長傘を持って
出かけると、雨はふらず
折りたたみ傘のない時に限り
天気いいのに
雨が降ったりと
どーも
空に遊ばれている

龍さんかしら?
神社では
雨が突然どっと降って
足止めされる
そんなこと
多いのでした。


ミルフィーユ

2013-07-04 14:49:16 | Weblog
午前中は母の病院へ!
良好に治癒進み、まずは一安心。
一週間後に診察してもらう
あとは、退屈との戦いかも。
まぁ、焦らずにとは思うが
本人次第。

水星逆行だからね。
まっすぐに、サクサクとはならない。

今日は日差しがあり
なんとなく、暑くなって来た。
ハンキングで
ツルモノの寄せ植えを。
ドイツ朝顔、ゴーヤ、アサリナ
アメリカンブルーとユーフォルビア
涼しい花色をプラスした。
どんな風にハーモニーするかな~
お楽しみ。


ミルフィーユのように
いろんな重なるあれこれは
きっと、ムダにいらないものを
レイヤーし続けたのかもしれないと
削除出来るモノならば
ぱっぱと消してしまいたい。
な~んてね、
土星の逆行が8日には終わる
なんとなく、作用するとおもしろい。

七月は森林浴がいいらしい!
あじさい寺とかどうかしら?
滝とか、水の場所も
気持ち良いかもね。

何事も
味わうことよ。
裁かなければ
それこそ、禅に近づくかもね。