cooper&ash的生活2

ミニチュアダックスワイヤーヘアーのクーパー♂とアッシュ♂の日常生活

雨の日のゴッホ

2013-07-03 22:41:12 | Weblog
友達と美術館へ。ゴッホ展鑑賞。
雨の日は、こういう時こそゴッホ展
という感じにとても混雑してました。

モノの見方が変わると
解釈も変わる
ゴッホの見る世界は
あっちの世界とか
そこにある気とか
そーゆーものを描いてたのか。などと
エネルギー的鑑賞に没頭。

カフェモーツァルトで
雨を見ながら
ラザニアランチ


友達との会話は
水星逆行的であり、土星溜的な
ディープさ。
雨だしね!

意図的な思考

そしたら
夜見たTVで、禅の話しから
生きて死んで、繰り返し。すばすばと
切りながらが禅だとか。
修行を重ねると
男か女かどっちでもなくなる?感じの
坊さんが話しされてた。
ものの見方とか。
なんか、シンクロばかりだな。
ゴッホの世界は
どうだったんだろう?

そして
自分の世界は?
あ、
自分とは、自然の分身のヤクだそーです。
なるほど。

個ではなく、自然の一部。
全部は繋がっている。

記念日

2013-07-01 21:59:31 | Weblog
あれから何年経ったかは、さだかでは
ない…
結婚記念日。

コンフェデ杯は
コテンパンにやられた!感の否めない
ブラジル優勝ε-(´∀`; )
ひゃーッ!
まいったね!
ブラジルは進化してた。
スペインの負け方が
いつもの日本みたいだと、夫氏の意見
まさに!
だけど、負ける事が
変化への気づきであり
進歩する近道かも!
この次に
スペインはどんなサッカーをみせて
くれるのか?
たのしみ。

母が怪我したと連絡が入って
午前中病院に付き合い
病院で、一人暮しは負担が大きいから
との事で
そのまま、うちで静養する事に。
こじらせないように
無理は禁物
お出かけ出来ないから
退屈だろうけど、ちょっと我慢して
痛みが治まるといいけど
クーパーアッシュは
嬉しいっ


午後にちょっとドライブ
泉ケ岳まで行ってきました。
山の上は涼しく
気持ち良かった!
帰り足
道路に出た時
駐車場から
おばさんが大きく手をふりながら
走って来た?
?何?
バスに乗り損ない困ったとか!
連れのお婆さんも居ると言う。
お二人さんを乗せて
泉中央までむかう事に!
なんでも、山菜とりに来たらしい。
道に迷い彷徨ったらしい…
お婆さんは96才とか!
かくしゃくとしてたけど
無謀なハイキング、。
地獄で仏とかいわれました、。
謎のお二人さん
なんか、観音様の話やら
インテリジェンスな感じ…


いう
ドタバタの記念日でした。

まぁ
なんか、そうゆう感じもおもしろい。