![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/44b71d3532a33d94e735270af7346d4f.jpg)
私はコーヒーマニアです。外で飲む分にはチェーン店だろうがインスタントだろうがコーヒー牛乳だろうがどんとこいですが、自分で入れて飲むときはマニアというかコアな道を歩んでいます。
豆は同じ店の同じ銘柄。時々浮気しますが。使う道具や入れ方も固く守り日々研鑽。。っていうのは冗談で、道具はコーノ(KONO)式というのと入れ方のポイントだけ押さえてあとは適当。豆の分量も適当な目分量、湯の温度も風まかせ。毎日入れていればマイ感覚がついてくるものです。
コーヒー好きな方って世の中に沢山おいでだから、きっと色んな入れ方で色んな美味しさを引き出しておいでなんだろうなーと思います。1度誰かのコーヒーを飲ませてもらってギャフンと言ってみたいです。ところで本当にギャフンと言ったことある人っているんでしょうか。素晴らしい日本の擬音文化の結晶ですねぇ。
ギャフン、ひとつありました恐れ入ったのが。それが私の闇の活動拠点のライブハウスで出してもらったコーヒー。ここでは富士山のバナジウム水が普通に水道から出るので何作っても美味しいんです。静岡県は比較的、水道水も美味しい場所ですので私もこれまでミネラルウォーターをあまり買ったことなかったのですが、地下水や湧き水というのはまた格別に美味しいものですね。この水でコーヒー入れるわけだからそれは美味しいはずですね。
先週末の活動拠点はゲストをお招きしてのライブ日で、私もお歌にピアノにゲストのお接待に、とかなり充実した夜になりました。不思議なものです。疲れもせず逆にそれが自分の活力になっているのです。生きがいなんですね。お休み明けの今日も身も心も軽やかです。勿論コーヒーもいつもの豆屋さんのをたっぷり入れてゲストにお飲み頂きましたよー。好評でした。コーヒー豆のお店を教えて欲しいという方もみえたので喜んでお教えしました。
ライブでは毎回お題があり、今回は「卒業をテーマにした課題曲からチョイスして歌う」私はユーミンの卒業写真を歌いました。この曲は今回大人気。皆が同じ曲にトライ、というのもそれぞれに味があってとても面白い経験でした。私はいつも通りオーナー兄弟の超豪華伴奏。私には勿体無いです。。言ってみただけ。へりくだりながら勝手に兄さんたちは家族、と妄想しているので遠慮はしません。
この方々の伴奏でないと歌えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/eb/1e53cd077a355729d3e4f2c067d20c62.jpg)
ピアノ参加したのは「風(伊勢正三さん)」の「お前だけが」「あの唄はもう唄わないのですか」古い曲ですがとても新鮮で心に沁みます。ギターやベースの皆さんもフル参加でとても重厚な演奏でした。ピアノを弾きながら、背筋がゾクゾクするような高揚感を感じてじーん。心が震えるってこういうこと?という感じでした。マニアの門をくぐった感じ。音楽の一体感ってクセになるものです。でもカタチには残らないものっていうのが憎ったらしいですね。
友に借りた帽子でピアノ弾き。探偵物語の工藤ちゃん風で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/74/b6fdad6332ebd214871ea302fbe7a397.jpg)
この日は女子高生ギタリストのお誕生日でした。お父さん同伴でやってくるとーっても可愛い女の子たちです。ここに来ればグレることはありえません。
おめでとう。まだ私の年齢の半分程だなぁ。ぴちぴち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a2/2ff7426d8764905316b591f1c3aabd24.jpg)
私には夢があります。それはこのライブハウスの観客席を、弊社のソファーでスターバックスにも負ける気がしない、座ったら誰も帰りたくなくなる空間にすることです。少しずつ買い足して巧妙に、誰も気づかないうちに今ある椅子とすり替えていくのです。。誰も気づかなかったらそれはそれで寂しいか。まぁ現状で十分に快適空間なので、妄想してるだけでかなり楽しいのです。
一人掛けのこんなソファーや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/69/41b73f8060b86cbf275e2ad62b9de0a1.jpg)
ゆったりしたこんなソファーもいいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/44b71d3532a33d94e735270af7346d4f.jpg)
ソファー。なんとステキな響き。。マニア化しています。今自分用に弊社のソファーを物色してるところです。新しいソファーに座って、音楽かけてまったりしながらソーサーの付いたカップでコーヒー飲むんです。妄想は止まらないです。。
アジアン風もステキー。。ソファーコーナーにようこそ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c9/dc3a77b920a856edb4215eb110bf8e48.jpg)
<カマダイ>
テレビ台からベッドまで、おしゃれな家具がいっぱい! 家具のネットショッピングはこちらからどうぞ♪
COZY ROOM
豆は同じ店の同じ銘柄。時々浮気しますが。使う道具や入れ方も固く守り日々研鑽。。っていうのは冗談で、道具はコーノ(KONO)式というのと入れ方のポイントだけ押さえてあとは適当。豆の分量も適当な目分量、湯の温度も風まかせ。毎日入れていればマイ感覚がついてくるものです。
コーヒー好きな方って世の中に沢山おいでだから、きっと色んな入れ方で色んな美味しさを引き出しておいでなんだろうなーと思います。1度誰かのコーヒーを飲ませてもらってギャフンと言ってみたいです。ところで本当にギャフンと言ったことある人っているんでしょうか。素晴らしい日本の擬音文化の結晶ですねぇ。
ギャフン、ひとつありました恐れ入ったのが。それが私の闇の活動拠点のライブハウスで出してもらったコーヒー。ここでは富士山のバナジウム水が普通に水道から出るので何作っても美味しいんです。静岡県は比較的、水道水も美味しい場所ですので私もこれまでミネラルウォーターをあまり買ったことなかったのですが、地下水や湧き水というのはまた格別に美味しいものですね。この水でコーヒー入れるわけだからそれは美味しいはずですね。
先週末の活動拠点はゲストをお招きしてのライブ日で、私もお歌にピアノにゲストのお接待に、とかなり充実した夜になりました。不思議なものです。疲れもせず逆にそれが自分の活力になっているのです。生きがいなんですね。お休み明けの今日も身も心も軽やかです。勿論コーヒーもいつもの豆屋さんのをたっぷり入れてゲストにお飲み頂きましたよー。好評でした。コーヒー豆のお店を教えて欲しいという方もみえたので喜んでお教えしました。
ライブでは毎回お題があり、今回は「卒業をテーマにした課題曲からチョイスして歌う」私はユーミンの卒業写真を歌いました。この曲は今回大人気。皆が同じ曲にトライ、というのもそれぞれに味があってとても面白い経験でした。私はいつも通りオーナー兄弟の超豪華伴奏。私には勿体無いです。。言ってみただけ。へりくだりながら勝手に兄さんたちは家族、と妄想しているので遠慮はしません。
この方々の伴奏でないと歌えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/eb/1e53cd077a355729d3e4f2c067d20c62.jpg)
ピアノ参加したのは「風(伊勢正三さん)」の「お前だけが」「あの唄はもう唄わないのですか」古い曲ですがとても新鮮で心に沁みます。ギターやベースの皆さんもフル参加でとても重厚な演奏でした。ピアノを弾きながら、背筋がゾクゾクするような高揚感を感じてじーん。心が震えるってこういうこと?という感じでした。マニアの門をくぐった感じ。音楽の一体感ってクセになるものです。でもカタチには残らないものっていうのが憎ったらしいですね。
友に借りた帽子でピアノ弾き。探偵物語の工藤ちゃん風で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/74/b6fdad6332ebd214871ea302fbe7a397.jpg)
この日は女子高生ギタリストのお誕生日でした。お父さん同伴でやってくるとーっても可愛い女の子たちです。ここに来ればグレることはありえません。
おめでとう。まだ私の年齢の半分程だなぁ。ぴちぴち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a2/2ff7426d8764905316b591f1c3aabd24.jpg)
私には夢があります。それはこのライブハウスの観客席を、弊社のソファーでスターバックスにも負ける気がしない、座ったら誰も帰りたくなくなる空間にすることです。少しずつ買い足して巧妙に、誰も気づかないうちに今ある椅子とすり替えていくのです。。誰も気づかなかったらそれはそれで寂しいか。まぁ現状で十分に快適空間なので、妄想してるだけでかなり楽しいのです。
一人掛けのこんなソファーや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/69/41b73f8060b86cbf275e2ad62b9de0a1.jpg)
ゆったりしたこんなソファーもいいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/44b71d3532a33d94e735270af7346d4f.jpg)
ソファー。なんとステキな響き。。マニア化しています。今自分用に弊社のソファーを物色してるところです。新しいソファーに座って、音楽かけてまったりしながらソーサーの付いたカップでコーヒー飲むんです。妄想は止まらないです。。
アジアン風もステキー。。ソファーコーナーにようこそ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c9/dc3a77b920a856edb4215eb110bf8e48.jpg)
<カマダイ>
テレビ台からベッドまで、おしゃれな家具がいっぱい! 家具のネットショッピングはこちらからどうぞ♪
COZY ROOM